具体的な業務内容
【福岡県宮若市】車載電子部品の搭載設計エンジニア◆年間休日121日/土日休み<25-080>
〜エンジニアのキャリアを尊重する会社/フレックス/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜
■業務内容:
レクサスの新規開発車両に搭載する車載電子部品の搭載検討を行っていただきます
・車載部品の搭載設計
・図面作成
・各車両への仕様引き当て
・関連部署との調整業務
・技術資料の作成
■入社後のサポート体制:
配属先の社員によるOJTとなります。拠点には2人の当社社員が在籍しているので日常の相談はし易いです
■仕事の魅力、やりがい:
今回勤務する顧客先企業では、電動化・安全運転支援(ADAS)など次世代技術が車両開発の中心を担っています。
車載電子部品の搭載設計は、クルマの“頭脳と神経”を車体に最適に組み込む重要な工程であり、自分の設計した部品が実車に搭載され、量産ラインで動き出す瞬間には大きな達成感を味わえます。
さらに、世界トップクラスの品質基準・設計プロセスの中で技術を磨ける環境が整っており、将来的には電装システム全体を俯瞰して設計提案できるエンジニアへ成?できるポジションです。
■当社の特徴:
・長期プロジェクト中心:腰を据えてキャリア形成が可能な環境です。技術者としての成長を支援します。
・多様な開発案件:大手完成車メーカーや自動車部品メーカーとの多数の開発案件を抱えており、最先端の技術に触れられます。
・技術者としての役割:派遣や請負にとらわれず、顧客と共に開発の中核を担う技術者として活躍できます。
・自社研究開発:EVやモーターの研究開発を推進し、オリジナルの製品化にも挑戦。ものづくりの本質に挑戦できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等