具体的な業務内容
【東京】生成AI×社内DX推進◆AIエージェント開発で業務革新を牽引
◇社内DX推進/LLM活用/フルスタック開発/PoCから本番導入まで一貫対応/AI技術の最前線◆◇
同社は、企業の情報開示支援を中心に、IR・SR領域で高い専門性を持つ企業です。現在、社内業務の効率化と新規事業創出を目的に、AIエージェントおよびLLM関連技術の開発を推進中。今回は、AI技術を活用した社内DXを担うエンジニアポジションを募集します。
■業務内容:
〇AIエージェントの設計・開発
社内データや業務プロセスと連携するAIエージェントの企画、設計、開発
LangChain, LlamaIndex等のフレームワークを活用したプロトタイピングと実装
〇オンプレミス環境でのLLMの活用
オープンソースLLM(Llama, Mistralなど)の選定、導入、およびオンプレミス環境へのデプロイ
社内独自のデータセットを用いたLLMのファインチューニング(LoRA, PEFT等)
RAG(Retrieval-Augmented Generation)システムの構築と精度向上
〇Pythonによるシステム設計・開発
AI/LLMを活用したアプリケーションのバックエンド設計、API開発
データ前処理、およびモデルの評価パイプラインの構築
〇技術推進
最新のAI関連技術(論文、OSSなど)の調査・検証と社内への展開
PoCの実施と本番システムへの導入支援
■組織構成:
・AIを活用し業務効率化や新規事業の創出などを目指した新設部署
・各事業部門と連携し、横断的にプロジェクトを推進
■同ポジションの魅力:
・PoCから本番導入まで一貫して携われるため、技術の社会実装力が身につきます
・社内独自データを活用したLLM開発により、先端技術に触れながら実務経験を積めます
・オンプレ環境でのLLM運用など、セキュリティ・パフォーマンス両面で高度な知見が得られます
■同社について:
IR支援のリーディングカンパニーとして安定した事業基盤を持ちつつ、AI技術を活用した社内DXや新規事業創出にも積極的。技術革新を担うポジションとして、裁量を持って挑戦できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境