• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社BPの求人情報(【みなとみらい】財務経理(資産運用)担当◆年収500万〜/長期休暇取得可能◎/老舗ブライダル企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社BP

    【みなとみらい】財務経理(資産運用)担当◆年収500万〜/長期休暇取得可能◎/老舗ブライダル企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【みなとみらい】財務経理(資産運用)担当◆年収500万〜/長期休暇取得可能◎/老舗ブライダル企業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【みなとみらい】財務経理(資産運用)担当◆年収500万〜/長期休暇取得可能◎/老舗ブライダル企業

    ≪創業53年以上の老舗ブライダル企業/多様な事業で安定経営/年間休日117日/長期休暇取得可能◎福利厚生充実/社員を大切にする文化≫

    ■仕事内容:
    当社は持続的な企業成長を支えるため、保有資産の中長期的な運用効率の最大化を目指しています。
    今回、財務戦略強化の一環として、社内資産の運用業務を担う担当者を新たに募集いたします。

    ■業務内容:
    経理部に所属し、以下のような業務に従事いただきます
    ・会社保有資産の運用戦略の企画立案・実行
    ・運用先選定および投資リスクの分析・モニタリング
    ・外部運用機関との折衝およびパフォーマンス評価
    ・資金繰り予測に基づく資産の流動性管理
    ・経営層へのレポーティング・提案資料の作成

    ■業務詳細:
    ・資産運用内容の詳細:外貨含む企業保有の現預金の内部留保について運用いただきます。
    ・投資内容:投資先は、外貨、債券、不動産、ファンド、株式、その他
    ・管理会計・分析・経理業務:経理担当として1法人の管理をお任せ致します。(債権・債務の管理、立替経費(小口現金)の管理、 決算業務、給与計算など)

    ■働きやすさ:
    年間休日117日に加え、長期休暇の取得も可能。
    福利厚生も充実しており、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境が整っています。
    BPは「社員を大切にする文化」を大切にしており、働きがいと働きやすさの両立を実現しています。

    ■企業理念:
    「ウェディングを通して感動と幸せを届け、人の心と社会を豊かにする」
    「日本の素晴らしい結婚式文化を守り、進化させながら未来へつなぐ」
    近年、披露宴を行うカップルが減少する中で、私たちはその価値を改めて伝え、結婚式の文化を次世代へと継承していくことを目指しています。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・金融機関、不動産ファンド、AM会社、信託銀行又は会計事務所での資産運用または財務管理の実務経験(3年以上)
      ・財務諸表の理解と資産運用に関する基本的知識
      ・エクセル、パワーポイントを用いた資料作成能力
      ・定量的分析スキルおよび論理的思考力

      ■歓迎スキル・経験:
      ・CFA(証券アナリスト)やFP、日商簿記などの資格
      ・金融商品(株式・債券・投資信託・不動産等)に関する深い知見
      ・英語での業務経験または英文財務資料の読解力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市中区日本大通18番地  KRCビルディング 9階
      勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■最寄り駅
      ・地下鉄みなとみらい線「日本大通り」駅
      ・情報文化センター3番出口より徒歩2分
      ・JR線「関内」駅南口より徒歩10分

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円

      <月額>
      476,081円〜743,556円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※これまでの経験や能力を考慮して決定いたします(掲載金額より、前後の可能性あり)
      ※管理監督者のため、労働基準法43条により、労働時間・休憩・休日の割増賃金の規定は適用されません

      ■昇給:年1回(評価による)
      ■賞与:年1回(決算)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      ■休日:
      週休2日制(店舗定休日:祝日除く月・火曜)

      ■休暇:
      ・夏季休暇
      ・年末年始休暇
      ・有給休暇
      ・慶弔休暇
      ・産前・産後休暇
      ・記念日休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により支給
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度あり

      <その他補足>
      ・社会保険完備
      ・確定拠出年金(401K)制度
      ・社員旅行
      ・出産祝い金
      ・育児介護休業制度
      ・食事補助(1食250円でお弁当が注文できてスタッフから大好評!)
      ・制服貸与
      ・定期健康診断
      ・婦人科検診サポート
      ・勤続褒賞ハワイ旅行
      ・勤続12年報奨金
      ・各種研修制度 / 入社者研修、スキルアップ研修など
      ・社員割引/施設利用、婚礼利用
      ・レジャー施設やスポーツクラブなどの利用優遇
      ・社内保育室@横浜
      ・新商品提案制度/グランプリは、商品化の他、高級レストランに招待
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      特記事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      特記事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社BP
      設立 1971年12月
      事業内容
      ■事業内容
      (1)ホテル・ウェディング施設運営(横浜を中心に東京・千葉・京都・仙台・長崎に計13の直営ウェディング施設を運営)
      (2)全国ブライダル施設の再生コンサルティング事業
      (3)司会・映像・音楽などブライダル演出事業
      (4)ブライダルコスチューム事業・ショップ運営
      (5)パティスリー運営
      ■ブライダルプロデュースの理念・存在意義
      「ウェディングを通して感動・幸せを提供し、人の心を、社会を豊かにしていきたい」
      「日本の素晴らしい結婚式文化を守り、進化させながら後世へと繋いでいきたい」
      少子化問題以上に危惧される「披露宴実施率の低下」という問題が表面化している今、我々は単に売上ばかりを追うのではなく、確固たる理念の下、日本の結婚式文化の素晴らしさを広く伝承していきたいと考えます。企業の論理ではなく、真にお客様が求めているものを見つめ、徹底したお客様目線で誰もが「今までで一番の結婚式」と思って頂けるような感動ウェディングを創造していきます。
      ■競争優位性
      高価格帯の単一ブランド展開という業界の一つの成功法則とは異なる戦略で勝負する当社。経済力の差を問わず「結婚式を挙げたい」というお客様の純粋な想いに応えるべく、「挙式のみ」から「(手が届く)高級志向」まで、多様なお客様のシチュエーションに応じたブランド展開をしています。それにより、幅広い層からの支持を得て、横浜エリアにおいてはトップのシェアを誇ります。
      ■今後の展開
      堅実な経営方針と上記理念に基づき、ブランドの更なる進化と新しいブランドの創造にチャレンジしていきます。
      資本金 50百万円
      従業員数 583名
      本社所在地 〒2320031
      神奈川県横浜市南区永楽町1-8
      URL http://www.bridal-produce.co.jp/index.html
    • 応募方法