• 栗田工業株式会社

    【東京/三鷹】プラント制御システム設計 ◆国内産業を支える水インフラ企業/顧客数約2万件超【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/三鷹】プラント制御システム設計 ◆国内産業を支える水インフラ企業/顧客数約2万件超【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/三鷹】プラント制御システム設計 ◆国内産業を支える水インフラ企業/顧客数約2万件超

    〜プライム上場・売上高約135%成長/薬品・装置〜メンテナンスサービスまで複数事業を展開する国内唯一の水インフラ企業/多様なソリューションを活用し総合的に<水と環境>の課題を解決/専門性を高めながらスキルの幅も広がる/在宅可◎家族・住居手当充実〜

    ■業務詳細:
    水処理装置(超純水製造装置、排水処理装置、排水回収装置等)における電気制御システム関連の業務をお任せいたします。具体的には下記のような業務になります。
    (1)仕様検討・コスト積算・基本設計・電気回路検図の業務
    ・基本設計仕様書、原価計算、システム構成図の作成、制御盤製作図の検図
    ・運転制御方案図書の作成、自動制御プログラムの仕様決定
    ・自動制御プログラム(PLC)のシミュレーション動作検査
    (2)打合せ業務(お客様・社内・ベンダー)
    ・お客様との納入装置の電気制御設計仕様の確認(リモート会議が主体です)
    ・社内営業や機械設計担当との策定打合せ、各種ベンダーとの仕様打合せ
    ・新製品の採用や設計基準の制定に関する協議など設計部内での検討会議
    (3)盤検査、現場工事立合い、試運転の出張業務
    ・制御盤完成検査(国内各地の制御盤メーカーに出張する)
    ・現地プラント建設現場の機械・電気工事完成検査
    ・試運転に立合い装置が設計仕様通りの動作かの性能確認
    ・お客様への納入装置の完成検査報告と取り扱い説明

    ◆国内全体のあらゆる産業を支える水インフラトップクラス企業!
    当社は産業用水処理で水と環境に関する課題をトータルで解決する水インフラ企業です。
    薬品・装置〜水処理・設備のメンテナンスまで総合的に事業を展開しており、国内では唯一のビジネス構成となっている点が強みです。
    多様な事業でコンサルティング型の課題解決ができるため、国内顧客数は約20,000件・売上高は直近3年で約135%成長の38億円越えを誇っています。
    今後も高成長が見込まれる半導体を中心に電子産業向けのソリューション提供を中核としながらも、
    化学・食品・飲料・パルプなど多様な産業とも安定的な取引を行っており、現在では日本国内だけでなく、中国、欧米、ASEANなど海外でもグローバルに展開してます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電気制御設備のエンジニアリング関連業務のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      エンジニアリングセンター
      住所:東京都三鷹市下連雀8-7-2 MCC三鷹ビル
      勤務地最寄駅:JR中央本線/三鷹駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:15

      <その他就業時間補足>
      補足事項無し

      給与

      <予定年収>
      624万円〜1,073万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):272,000円〜364,000円

      <月給>
      272,000円〜364,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給:年1回(4月)
      賞与:年2回(7月、12月)
      ※賞与昨年度実績4.7ヵ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      完全週休2日(土日)、祝日、5月1日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤手当 全額支給
      家族手当:福利厚生欄に記載
      住宅手当:住宅費用補助手当として支給
      寮社宅:福利厚生欄に記載
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項無し

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己理解研修、職能別研修
      ■自己啓発援助制度、国家資格等取得援助制度他

      <その他補足>
      ■従業員持株会、財形貯蓄、住宅資金融資、クラブ活動他
      ■会員制リゾート施設他
      ■寮社宅:実家・自宅から通勤2時間以上の方に限り、寮・社宅を借上げ、会社に社宅使用料を支払う。※独身寮使用料8,000円/月(入寮期間限度あり)/社宅使用料…地域、家族構成により変動。社宅適用期間は一地域10年(例…静岡県、配偶者のみ、2DKで最低26,000円/月)

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      栗田工業株式会社
      設立 1949年7月
      事業内容
      ■企業理念:“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する
      ・水を通じて、社会との共通価値を創造することで、自然環境と人間社会の共存、共栄に貢献していく。
      ・水の本質を深く、広く探究することによって、水の新しい機能、価値を生み出していく。
      ・社員一人一人がお客様の視点に立ち、クリタ独自の技術、商品、サービスを駆使し、お客様の水と環境の課題解決に邁進していく。

      ■企業ビジョン:持続可能な社会の実現に貢献する「水と環境の独創的価値の創造者」 クリタグループは、
      ・イノベーションを継続し、自然環境、産業、人々の生活に貢献する事業を通じて、環境の保全や資源の有効活用といった社会との共通価値の創造に取り組み、企業理念を実現していく。
      ・お客様の無二のパートナーとして「安全性の追求」「生産性の向上」「環境負荷低減」といったお客様の価値を創造していく。
      ・「サービス事業」をさらに進化させ、薬品、装置、メンテナンスの技術、商品、サービスを駆使した総合ソリューションを、お客様に最速で提供していく。

      ■事業詳細:これまで様々な分野の水処理薬品や水処理システムを提供してきましたが、近年は「水」だけにとどまらず「環境全般」へと事業領域の裾野を広げています。
      (1)水処理装置事業(用水/排水/回収処理)
      半導体や液晶をはじめとするフラットパネルディスプレイの製造に欠かせない超純水やわずかな雑菌さえも許されない医薬用水など、製造に欠かせない水を提供。
      (2)水処理薬品事業:※以下主な薬品の事例
      ・ボイラ薬品:ボイラで発生するトラブルを抑えることで、高効率運転を実現。
      ・冷却水薬品:水に起因するトラブルやレジオネラ属菌の増殖を防止し、設備の運転効率の向上により省エネルギーに貢献。
      ・排水処理薬品:工場などで発生する様々な性状の産業排水の懸濁物質除去や汚泥脱水、消臭・脱臭など、適切な排水処理による環境負荷の低減に貢献する薬品の提供。
      (3)土壌・地下水浄化事業
      土壌や地下水中のトリクロロエチレンをはじめとする揮発性有機化合物等、有害物質の調査から浄化。
      (4)水処理施設の運営・維持管理/化学洗浄/精密洗浄/一般家庭向け製品の製造・販売/水質等の分析
      (5)新規事業
      IoT/AIを駆使したビジネスプロセス、ビジネスモデルのイノベーションの実現
      資本金 13,450百万円
      売上高 【売上高】408,888百万円 【経常利益】31,821百万円
      従業員数 8,151名
      本社所在地 〒1640001
      東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト
      URL http://www.kurita.co.jp/
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。