具体的な業務内容
【静岡/組込ソフトウェア開発】ポジションサーチ◇業界未経験歓迎/Hondaと日立出資企業/売上2兆円
〜選考1回/安心の企業規模×挑戦が叶う!Hondaと日立の出資会社×従業員数8万規模のメガサプライヤー/研修制度や挑戦を後押しする風土あり〜
■同社について:
2021年に日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合し設立。
新しい会社でありながら、Hondaと日立製作所が共同出資し、売上収益2.1兆円超え、授業員数約8万人と東証プライム上場企業レベルの規模感を誇ります。
■職務内容:
・モーターサイクル事業部 新商品開発部では、サスペンション、ブレーキ、パワートレインの領域にまたがっての開発業務を行っています。
・特に配属となる先進技術開発1課では2輪車向けデバイスの先行開発から、初採用機種の量産立ち上げまで一貫した設計・開発を手掛けています。
・直近の実績では、EERA電子制御サスペンションや、先進的車高調性システム"HEIGHTFLEX"の開発を行いました。
・今後も電子制御サスペンションを中心に、2輪シャーシシステムの新構造、新技術の開発を手掛けていく計画です。
■具体的なポジション内容:
主に製品の設計・開発推進業務をご担当いただきます。
但し、新商品を開発する特性上、新商品の企画、設計した製品の試作から初期段階の検証、テスト、実車での評価、客先へのプレゼンテーションなど幅広い業務に携わることが可能です。
■仕事の魅力:
・日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。
・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
・日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。
◆Astemoについて:
・世界27カ国に拠点を展開するグローバル企業。世界に広がる自動車メーカー、二輪車メーカーに提供。
・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間。
・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。
・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料などで変動)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成