具体的な業務内容
【渋谷】プロダクトマネージャー/中途採用市場を変える新規事業 ◆グロース上場/フレックス◆
〜第二創業期の新規事業でPdMの経験を積める◎ 就活生の3人に2人が利用するキャリアデータプラットフォーム運営〜
■募集概要:
「すべてのキャリアをオープンに。」をビジョンに掲げ2021年にリリースした中途採用サービス「ワンキャリア転職」のPdM(プロダクトマネージャー)をお任せします。
当社の中では新規事業となる当サービス。現在は、先行する新卒向け事業でPdM兼デザイナーを経験した後に事業責任者を務めた執行役員がPdMを兼務しています。事業としてさらにアクセルを踏み込み非連続的な事業成長を遂げるため、専任PdMを募集します。
■担当業務:
中期戦略立案、MVP設計、要件定義や開発のディレクションなどから、お持ちのスキルや強みに合わせてアサインします。
<例>
・プロダクトビジョンとロードマップ策定
・顧客が抱える問題の見極めと課題設定
・課題を解決するアイデア創出
・プロダクトの中長期戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
・戦略を実現する方針/予算策定、見積もり、MVP設計
・戦略に基づく直近のプロジェクト計画
・デザインラフ作成
・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント
■配属組織:
本事業部はエンジニア数名、デザイナー2名、その他20名弱の組織です。
■プロダクト紹介:
「転職」は人生において重要な意思決定であるにも関わらず、求職者・企業・人材エージェントの間には大きな情報の非対称性があり、求職者が主体的にキャリア選択ができない構造となっています。また労働力不足の日本において「採用」は年々難易度が上がり、企業経営において益々重要なイシューとなっています。
ワンキャリア転職ではキャリアに関する様々なデータを集めて公開することで、働くすべての人が主体的にキャリア選択をできる世の中、人のキャリアに向き合う企業の採用成功の実現を目指しています。
■魅力:
・BtoBtoCというビジネスモデル上、toC向け・toB向け両方のプロダクトを経験できる
・学生利用率No.2の「ワンキャリア(学生版)」ユーザーが「ワンキャリア転職」を利用するという、点ではなく線のプロダクト体験を作れる
・経営陣と近い距離で、経営視点を学びながらプロダクトマネジメントの経験を積める
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成