具体的な業務内容
【名古屋市中村区】投資信託や保険のコンサルタント業務(経験者採用)/転勤無し/年間休日125日
■採用背景:業績が好調のため増員の採用です。保険募集人であり証券外務員でもあるからこそ、一段と顧客に合った提案ができる特徴があり顧客から選ばれています。
■担当業務:
銀行・証券会社・保険会社等で、生損保や投資信託の販売経験がある方の採用枠です。
見込み客(マーケット)は、ご自身で開拓いただきます。
(合わない場合、もう一つの求人票「フォロー営業」へ応募可能です)
当社が目指しているフィナンシャルナビゲーターとは、お客様のライフプランを作成・共有し、その実現に導いていく存在を言います。実現に向けて、生損保で備える提案、投資信託での資産運用を提案していきます。その取り組みを以下に例示します。
・お客様のライフプランや保険、資産運用などのご要望をじっくりヒアリング
・ライプランに基づいた保険や資産運用の提案と管理
・ライフプランに基づいた資金シミュレーション
・契約とアフターフォロー
このように、保険・資産運用・資金計画を総合的にサポートしていきます。
提案商品は担当営業一人一人が自分の意思で決定できる会社です。
■業務の魅力:
「営業ノルマなど関係なく本気で勧めたい商品を提案したい」「ご提案・契約に至ったお客様へのアフターフォローを重視したい」そんな想いの方は、当社でその実現を目指していただけます。お客様の要望に沿った提案を実施できるので、リピート契約の比率も高く、お客様から頼りにされる事が増えていきます。お客様が満足して頂ける商品を提供し、ご親族やご友人を紹介いただき『幸せの連鎖』が起こることを理想としております。
また、お客様の資産が増えるほど販売者の収入も増える仕組みになっています。お客様に販売した投資信託が値上がりし残高が増えると、残高に応じた信託報酬も連動してアップします。ご自身の努力がしっかりと報酬に反映します。
■キャリアパス:入社後1〜2年程度は、保険会社等での研修を受講して頂きます。集中的に商品知識や金融情報について研修を実施すると共に、OJTや営業同行を通じて経験を蓄積する事ができる環境です。
■働き方、就業環境:社員一人ひとりが働き方を自由に選択できるようなサポート体制を進めています。目標はありますが賞与に成果が反映されるため、自分が定めた目標に対する評価が反映される仕組みとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成