具体的な業務内容
【青山】金融資産運用コンサルティング※/在宅勤務可・転勤なしで働きやすい環境/東証スタンダード上場G
〜お客様本位の提案ができる/財産コンサルティング分野のプロ集団/東証スタンダード上場企業G/残業20〜30時間程度/在宅勤務可〜
■業務内容:
経営者や企業オーナーなどを対象に、お客様の視点で包括的に資産運用や資産管理の助言を行い、登録証券会社の金融商品提供を行います。
お客様は、グループ内のコンサルタント及び提携する会計事務所等からの紹介がメインであり、目的をもって中長期的な運用を行いたいというニーズの方が大半です。
<主な紹介元>
・青山財産ネットワークスの既存顧客
・全国の会計事務所
・M&A仲介会社 等
原則として、売買手数料に依存せず、残高報酬体系を主とすることで、利益相反を排除し、お客様本位の商品・サービス提供を行います。
■取り扱い商品:
米国の独立系投資アドバイザーの多くが取り扱う「ディメンショナル・ファンド・アドバイザーズ社(以下、DFA)」の商品を中心に、お客様の投資目的に合わせて提供します。
明確な運用哲学と優れた実績を有するDFAの運用による、抑制的な残高報酬の金融商品(国内公募投信)を主とします。
グローバルな株式・債券を組み合わせた、長期・分散の視点からの投資により、安定的なリターン獲得を目指し、積立にも対応します。
■入社後:
IFAの登録に必要な研修(eラーニング・約1ヶ月)を受けていただきます。
その後、OJTで先輩社員のサポートから行い、独り立ちを目指していただきます。
■働き方:
年休125日、残業20〜30時間程度です。入社後業務に慣れていただくまでは出社となります。
慣れていただいたら週1〜2日在宅勤務が可能です。
■キャリア:
専門性を身に着けた後、マネジメントになっていただくことや、グループ内での転籍を行うことも可能です。
■同社について:
青山財産ネットワークスグループにおいて「金融資産運用コンサルティング」に特化したIFA法人として、顧客の資産運用ニーズと特性に応じた適切な金融商品提供を行い、顧客視点の課題解決に応える総合的な運用ソリューションの提供と社会・経済への貢献を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成