具体的な業務内容
【麻布十番】サステナビリティ施策の企画推進※プライム上場◇在宅可/事業のさらなる拡大に貢献/土日祝休
〜東証プライム市場上場/ものづくり事業のDNAを持ちながら独自性の高い事業を支える企業/風通しのよい組織運営で若手がチャレンジしやすい雰囲気/フレックス・在宅勤務制度有〜
【魅力・オススメポイント】
老舗ものづくり企業から、ものづくり企業を傘下におさめるホールディング企業へと事業転換をおさめたユニークな企業です!
サステナビリティ施策の企画・推進を担う社会的貢献度が高いやりがいのあるお仕事となります!
■業務内容:
・グループ各社のサステナビリティ推進に関わる業務を幅広くお任せします。
・グループ経営の根幹を支える部署での業務になります。ご自身のご経験を活かして事業のさらなる拡大に貢献していただける方を求めています。
業務内容
主に下記リンクの内容を主といたします。
https://www.noritsu.co.jp/sustainability/materiality/
4つのマテリアリティ、その対応計画を推し進めていただくことがミッションです。
1世の中に必要とされるものづくりを通じて未来を創造し、社会と人々の豊かさへ貢献
2環境・社会に配慮したサプライチェーン体制を整備
3一人ひとりの多様な価値観を尊重し、すべての人材が未来志向で活躍できる職場基盤の構築
4持続的成長に向けた健全なガバナンス体制の強化
■業務詳細:
・サステナビリティに係る社の基本方針策定、サステナビリティ活動の推進(計画とりまとめ、活動状況フォロー)
・CSRやESGに関する中長期的な運営方針及び実行計画の調整、立案、実行
・サステナビリティ委員会事務局としての運営、レポート、情報開示など
・アニュアルレポート等の企画立案及びESG評価機関等の調査対応、社内外への情報開示、発信
・社会貢献活動の企画・推進
・戦略やPJに係る契約締結、ドキュメント管理、交渉、計画推進
上記を中心として幅広く対応していただくこととなります。
■組織構成について:
サステナビリティ推進室
・執行役員室長1名、マネージャー1名、メンバー1名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成