具体的な業務内容
【刈谷/転勤無】食品業界向け提案営業★既存顧客中心/大手企業と40年取引/業績好調に伴い事業拡大★
<中部圏の「食」を守るお仕事!/提案幅広でスキルアップできる環境/20代・30代活躍中/残業少な目・一日の労働時間は7時間で働きやすさ◎>
■職務概要
食品業界のお客様が安全・安心の製品を生み出せるよう、自社商品(アルコール消毒器、洗浄するブラシ等)や自社サービス(衛生管理の仕組みづくり・教育体制の導入等)を通じて提案営業を任せます。
■業務詳細
・訪問して、衛生状態のチェックや顧客のニーズをヒアリング
・お客様の課題にあわせて衛生商品やサービス企画/提案
└例えば、ダンボールを敷いて作業をしていれば(害虫の卵などがついている可能性がある)、自社の敷物の提案と環境改善の提案を行います!
※週4日は外回りで顧客とのコミュニケーションが中心
※対象エリア:愛知9割、岐阜三重1割
※基本的に既存顧客とのお取引のみで、新規のお客様は既存顧客からの紹介のみです。
■組織構成・教育制度
技術営業部には6名が在籍しております。
役員は60代・50代、若手は20〜30代と幅広い世代が活躍中です。
また、教育に関してはマニュアルも用意しており、座学研修と合わせて
OJT研修にて業務フォローを進めます。
■本業務の魅力
同社の顧客や食品衛生サービスは拡張性が高く(終わりがない)、根本的・経済的対策を提案することにより(当たり前のことを当たり前に提案)
無限大に売り上げを伸ばすチャンスのあることが魅力です。
その結果、顧客の利益につながるだけでなく、安全・安心な食品を消費者に提供できるといった社会的に意義のあるビジネスです。
過去には年間数万単位の売上から約15年の歳月をかけて、年間15億の売り上げとなった事例も!
■当社について
創業50年もの歴史があり、長年にわたって食品工場や飲食店、スーパーマーケットなどの衛生管理をメインに事業を展開してきました。現在では、食品製造以外にも医療環境など幅広い業界の“衛生”を支えています。なお当社は一般財団法人 食品安全マネジメント(JFSM)の監査会社として登録されており、JFS規格の監査業務も行っています。これは中部圏では当社含め2社しかなく、様々なお客様からご支持をいただけるフロー及び地力が当社にはあるため、今後も安定した経営を見込んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成