具体的な業務内容
【職種経験歓迎】インフラエンジニア※スタンダード市場/プライム案件8割/平均残業15.9h
~最先端のIT技術で社会を支えるインフラエンジニアとして、あなたのスキルと経験を存分に発揮しませんか?~
●安定した環境で長期的なキャリアを築き、ワークライフバランスも実現できる環境有
■仕事内容
サーバーオペレーション業務、システム運用保守業務をお任せします。各種プロジェクトの円滑な進行を支える重要な役割です。
■業務イメージ
【インフラエンジニア】
Windows/Unixサーバおよび仮想基盤(VMware/VxRail)、物理サーバ(HP Proliant他)のシステム運用保守を行うチームの一員として、以下の業務をお任せします。
◇オペレーション管理
業務フローや手順書の整備、サーバオペレーション業務(Windows・Linux)の遂行。
◇障害対応
システム障害発生時のインシデント管理、原因究明、是正策の実施。
◇クライアント対応
日々の業務連絡、要望ヒアリング、業務改善提案など、顧客との円滑なコミュニケーション。
■所属組織の説明
長年のお付き合いのあるお客様先に、プロジェクトチームとして常駐します。案件規模に応じて5名から最大200名規模でのチーム常駐となり、評価者もチームに加わるため、適正な評価と一体感を実感できます。まるで1部署がまるごとお客様先で働くようなイメージです。
■はたらき方/環境
平均有給取得率83.4%、定着率95%と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。残業は月平均15.9時間程度で、プライベートも大切にできます。育児や介護と両立しやすい制度も充実しており、長く安心して働ける環境です。
■人材育成
IT、ビジネス、マネジメントに関する多様な研修制度に加え、通信講座やe-learning、資格取得奨励制度など、自己啓発を支援する制度が充実しています。「ITスキル標準」の導入により、自身のスキルレベルを可視化し、計画的なスキルアップが可能です。
■キャリアパス
年2回の評価面談を通じて、日々の業務成果や成長を適切に評価します。また、キャリア自己申告制度を利用し、自身の望むキャリアパスを実現するための道筋を会社と共に描くことができます。専門性を深めるスペシャリストの道や、チームを率いるマネジメントの道など、多様なキャリアパスが用意されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成