具体的な業務内容
市ヶ谷駅◆磨いたノウハウを未来に残す◎半導体など産業用装置のPLC制御技術者◆週2リモート/転勤なし
〜年休131日・土日祝休み/最先端技術に携われる/需要拡大中で3年以内の上場に向けて準備中の成長中企業〜
■採用背景:
当社は産業向けの先進的な光学技術を核とする会社として設立し、現在は、光学技術に加え、ソフトウェア、ハードウェア、画像処理技術、光源技術、ダイレクト描画技術等 複合的な技術を確立し、最先端の半導体・液晶・電子回路等の分野に大きく貢献している会社です。
現在、半導体や電子回路基板の産業装置に関する弊社技術の需要が拡大しており、売上・利益ともに成長しているため、3年以内の上場に向けて準備を進めています。それに伴い、ニーズの増加に応じて、PLC制御技術者の増員が必要になりました。
■仕事内容:
産業用製造装置(半導体・液晶・電子回路等)のPLC制御ソフトウェアの設計・検証・評価業務において、外部業者との調整やプロジェクトの進捗管理を担当していただきます。
◎産業用製造装置(半導体・液晶・電子回路等)に搭載されるPLC制御ソフトウェアの設計・検証・評価。
■入社後の流れ:
PC等の環境支給、業界や装置に関する研修・引継ぎをおこない、スムーズに業務に移行出来るように致します。
■働き方:
週3日本社出社日があり、それ以外はリモート勤務、状況により、自社工場、組立工場、納品先工場への出張が入る事もあります。
■社風:
中途で入ってきたエンジニアが多く、役職問わず分け隔てなくフラットで、意見やアイディアも発信しやすい職場です。
■特徴(TOPICS):
当社の光学技術やソフトウェア・ハードウェア技術を結集して作られるプリント基板 (電子回路基板) は、あらゆる電子機器にも欠かせない存在で、特に最先端のスマートフォンやウェアラブルデバイス等に多く使われています。
取引先は国内外 超大手企業様が多く、毎年安定した売上・利益をあげています。
■年度末手当 : 年俸とは別に支給することがある[(1)経常利益率5〜10% : 15万円、(2)10%以上:30万円]
■出張手当
※年俸の更改は年1回(7月)とし、代表取締役との面談のうえ決定
チーム/組織構成