具体的な業務内容
【豊洲】社内SE(ネットワーク)◆マルハニチログループのIT部門を担う企業/在宅有/平均残業26h
〜マルハニチログループ100%子会社のユーザー系SIer/週1日リモートワーク可能/フレックス制度/月平均残業26h/平均勤続年数12.8年と働きやすさ◎〜
マルハニチログループのIT部門を担う同社において、社内SEとしてネットワーク・インフラ領域(インフラ、サーバ)を担っていただきます。
エンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら、企画の最上流工程から要件定義〜開発〜運用まで一貫して担当いただきます。
■業務内容(ネットワーク)
(1)インフラのネットワーク設計(ネットワーク、セキュリティ、APサーバやDBサーバ設計)、ユーザ折衝、ベンダーコントロール、クラウドシステム(AWS)の構築など
(2)ネットワーク、セキュリティ、AP/DBサーバの運用
(Windowsやクラウド)
■トピックス
・現在利用している大型汎用機を止めて全面クラウド化し、脱ホスト・脱データセンターを実現するべく、AWSへ全面移行計画が進行中です
・マルチクラウド環境やSaaS(サービスとしてのソフトウェア)を積極的に活用しております。クラウドサービスと連携したシステムの設計、監視、バックアップ、運用、そしてセキュリティ対策を進めています
■配属先
運用部 運用グループは全18名のチームです。
うち中途社員は7名、再雇用社員が4名おり男性メインの構成です。
20代〜50代までの幅広いメンバーが活躍しています。
■働き方
・週1日リモートワーク可能
・フレックス制(コアタイムあり)
・月平均残業26h
・24時間365日稼働するシステムに対応するため、シフト勤務ではありませんが、状況に応じて休日・夜間の対応が発生するケースがあります。
※働き方が整っており、平均勤続年数12.8年という実績があります。
■教育体制:OJTをメインとする業務になります。
■評価制度
社内の等級に応じて明確な評価制度があり、評価に応じて手当の支給がございます。
■同社に関して
同社は、マルハニチログループの100%情報システム子会社として、「海といのちの未来をつくる」マルハニチログループのため、情報システム企画から、システム開発・導入・維持管理、システム運行、IT基盤の構築・運用管理を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成