• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • AGCセイミケミカル株式会社の求人情報(【本社/茅ヶ崎市】品質保証(化学工場) ◇化学知見お持ちの方へ/年休124日・残業少・離職率0.6%【dodaエージェントサービス 求人】)

    AGCセイミケミカル株式会社

    【本社/茅ヶ崎市】品質保証(化学工場) ◇化学知見お持ちの方へ/年休124日・残業少・離職率0.6%【dodaエージェントサービス 求人】

    【本社/茅ヶ崎市】品質保証(化学工場) ◇化学知見お持ちの方へ/年休124日・残業少・離職率0.6%【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/10
    • 掲載終了予定日:2026/02/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【本社/茅ヶ崎市】品質保証(化学工場) ◇化学知見お持ちの方へ/年休124日・残業少・離職率0.6%

    【工場の安定生産を支える/幅広いスキルを得られます◎/日本を代表する総合素材メーカー・AGC(株)のグループ会社/「有機・無機ファインケミカル製品」メーカー】

    ■業務内容:
    ・監査対応(お客様監査、サプライヤ監査、内部監査、RBA対応等)
    ・クレーム(お客様対応)/不適合対応
    ・品質関連の基準やルール等の文書・運用管理

    ■部門・チームの業務:
    事業所における品質保証業務を統括し、お客様も含めたクレーム対応、社内の不適合や監査・調査依頼、品質関連の基準やルールの管理対応などを実践いただきます。
    ◇組織構成:合計19名(派遣社員含む)

    ■働き方:
    ・有休の取得率:約80%
    ・所定労働時間:7時間40分
    ・残業時間:20時間以下
    ・育休の取得人数:過去10年でのべ66名(うち男性11名)
    ・離職率:1.4%

    ■業務のおもしろみ・やりがい:
    CSR部の品質保証業務は、全事業活動を展開する上でステークホルダーの信頼を担う重要な業務となっています。CSR部のスタッフとして、全従業員と関わりのある仕事であり、工場や事業活動を支えるやりがいのある仕事です。

    ■入社後の流れ:
    会社概要や規則研修を実施後、OJTを介して現場で学んでいただきます。複数業務があるため、一人前になるまでサポートさせていただきます。また、チーム全体でもサポートいたしますので、安心して働ける環境です。

    ◆当社の特徴・魅力:
    ◇当社は、一貫してファインケミカルの研究開発に力を入れ、無機/有機を問わず、特色のある技術、製品を次々と生み出してきました。現在、当社の製品は、半導体用研磨剤やコーティング剤などの表面改質剤や研磨剤など、ニッチではありますが生産工程でのキーマテリアルとして、エレクトロニクス、エネルギー、モビリティなどの幅広い分野で使用いただくまでに至っています。
    ◇有給休暇の取得率は約80%、残業割増率が法令の基準よりも高く、所定労働時間7時間40分です。育児介護休業の取得人数は過去10年でのべ66名(うち男性11名)もいます。結果として離職率1.4%と働きやすさを重視される方には大変良い環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・理系学部を卒業されている方
      ・化学工場で勤務経験ある方

      ■歓迎条件:下記いずれかの経験者
      ・品質保証又は品質管理等の経験のある方
      ・苦情などのお客様対応の経験のある方
      ・監査対応などの経験がある方
      ・規程類の制定、改訂等の経験のある方(文章を読み解くスキル、経験のある方)
      ・QC検定や内部検査員資格を有している方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-10
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/茅ヶ崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的な転勤の可能性があります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      507万円〜730万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):283,400円〜409,300円

      <月給>
      283,400円〜409,300円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※残業代別途支給
      ※ご経験・ご年齢を考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年2回(6・12月/2024年度5.9ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      週休2日制(祝日のある週の土曜日は出勤になる場合あり)/年末年始/メーデー/夏季休日/特別休暇(忌引・結婚・その他)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定によって全額支給
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:借上社宅(世帯・独身)/会社規定により
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:3年以上勤務した者に支給。再雇用制度の導入済み。

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得制度(仕事に必要な資格取得費は全額会社負担)、階層別教育、資格取得の奨励、通信教育、語学教育など

      <その他補足>
      ■企業型確定拠出年金制度
      ■財形貯蓄制度
      ■育児による時短勤務、時差出勤
      ■家族手当
      ■社員食堂・昼食費補助
      ■カフェテリアプラン制度
      ■その他各種制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      AGCセイミケミカル株式会社
      設立 1947年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      有機・無機ファインケミカル製品の開発・製造・販売。
      資本金 450百万円
      売上高 【売上高】11,504百万円 【経常利益】1,394百万円
      従業員数 381名
      本社所在地 〒2538585
      神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-10
      URL http://www.seimichemical.co.jp/
    • 応募方法