具体的な業務内容
【福岡】社内SE◆世界から注目を集める宇宙開発企業◆グロース市場上場◆フルフレックス◆年休125日
〜世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」の開発・製造・運用/2023年東京証券取引所グロース市場上場/2022年には内閣府主催のアワード「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞〜
■業務内容
社内SEとして当社のシステムに関わる業務を全般的にお任せします。
<具体的には>
・PCのキッティング
・各種サーバーやネットワークの構築、運用
・システムのサーバー統廃合
・システムの改善や効率化のための企画
・ヘルプデスク業務など
■求める人物像
・社内外のメンバーと協力し、チームとしてプロジェクトを進められる方
■当社の特徴
QPS研究所は「九州に宇宙産業を根付かせる」ことを目指して、2005年に創業された宇宙開発企業です。
私たちは、北部九州を中心とする全国25社以上のパートナー企業と一緒になって宇宙技術開発を行っています。
現在は、世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発・製造・運用し、夜間や天候に関係なくいつでも任意の対象を高分解能・高画質で観測できるSAR画像を提供しています。
今後、毎年複数機のQPS-SARを打上げ、2027年度には24機体制、そして、最終的には36機のコンステレーションを構築して、世界中のほぼどこでも特定地域を平均10分間隔で観測できる「準リアルタイムデータ提供サービス」を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成