具体的な業務内容
【横浜】HDDのファームウェア開発エンジニア◆リモート・フレックス充実/市場成長中のHDD領域
【ソフトウェア開発のご経験をお持ちの方へ/在宅勤務可/フレックス制度あり/データセンター向けHDD開発/C++メイン/高品質・高信頼性製品/ストレージ新技術/ビッグデータ高速処理対応】
■業務内容:
データセンター向けハードディスクドライブ(HDD)の開発において、装置仕様の確認・設計方針の検討からファームウェアのプログラミング、テストプログラムの作成、実機を用いた動作確認および既出荷HDDファームウェアの保守と改版まで、幅広いフェーズを担当していただきます。
■業務詳細:
・装置仕様の確認・設計方針の検討および提案
・ファームウェア仕様作成
・ファームウェアのプログラミング
・テストプログラム作成(単体・結合・総合テスト)
・HDDの実機を用いた動作確認およびテスト実施
・既出荷HDDファームウェアの保守と改版
■開発環境:
使用言語:C++がメインとなるほか、C、Pythonなども使用しています。
■働き方:
週1日は出社日が決まっており、その他の日については個人の業務状況や裁量によって、柔軟に在宅勤務の利用が可能となっています。
またフレックス制度も導入しているため、ご家庭やプライベートの時間など、業務と両立しやすい環境です。
■募集背景:
データセンター向けHDDにおいて高容量化、高性能化が求められており、ビッグデータの高速処理要求も増加しています。これらの要求に対応するため、アルゴリズム構築から製品実装を担当するファームウェア開発エンジニアを募集しています。
■トピックス:
当社のHDD製品は唯一の日系企業として顧客の期待が高く、高品質・高信頼性製品の提供が求められています。このような背景から、ストレージ新技術に興味を持ち、高品質製品を産み出すための評価・故障解析を行うエンジニアを求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成