具体的な業務内容
【静岡/ヤマハ発動機G】技術系オープンポジション◆月平均残業13.7H/平均有給休暇取得14.8日
〜製造業界でのなにかしらの業務経験がある方歓迎/フレックス制〜
■概要:
技術系オープンポジションの募集となります。
これまでの経験や強みにもっともマッチする部門/ポジションにて選考を実施いたします。※技術系ポジションのみ
◇機械設計
・モーターサイクル及び自動車用のサスペンションの設計/実験
・電動油圧アクチュエーターの設計/実験
・コスト管理
・生産フォロー
・部門内外との折衝交渉
※状況により他事業所に出張があります。
◇品質保証
・新規開発部品立ち上げの品質保証活動の推進
・量産品の品質保証や品質改善活動の推進
・部品の品質管理やお取引先様との品質活動の推進
・市場クレーム品の不具合調査〜原因対策の推進
・品質マネジメントシステムの維持/管理/向上
・全社品質保証活動、品質改革活動の企画・推進
◇生産技術業務
・既存工程設計の改善
・品質向上
・増産対応
・コスト管理
・生産フォロー
・部門内外との折衝交渉
■魅力・やりがい:※例
・自身の思い描く工程を実現することができます。
・製品を量産するだけでなく、企画段階から開発に携わることができます。
・開発製造販売の全工程を自社で網羅しているため担当領域を広く持ち、さまざまなチャレンジができます。
・ユニット製品を製造しているため、携わった製品がどのように貢献しているか、喜ばれているかをイメージできます。
・グローバル企業との取り組みがあり、現地出張により直にお客様の声を聞くことができます。
・海外のモーターショーや展示会に参加し、最先端の技術に触れることができます。
・ヤマハ発動機社やトヨタ社など日本有数の企業と仕事ができます。
■キャリアパス:
YHSJでは目標管理制度に基づいたキャリアコンサルティング制度を運用しております。
各々のご希望やご経験に応じてキャリアプランを形成していきます。
・専門分野を追求していきたい
・グローバル企業との折衝に関わりたい
・新製品開発に携わりたい
・リーダーとしてチームを牽引したい など
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等