具体的な業務内容
【大阪/南堀江】インフラ経験を未来戦略に──基幹システム刷新の社内SE◆東証1部上場/創業90年以上
「インフラの経験を、攻めのIT戦略に活かす」──創業100年の安定基盤を持つ当社で、社内SEとしてキャリアを進化させませんか?
まずはサーバー・ネットワークのリプレイスや構築からスタートし、将来的には基幹システム刷新やDX推進など、会社の未来を支えるプロジェクトに挑戦できます。あなたの技術力が、変革の原動力になります!
■業務内容
当社の情報システム部は、製造業のIT基盤を支える重要なポジションです。まずインフラ領域を中心に業務をお任せしますが、将来的には基幹システム刷新や業務効率化など、幅広いIT戦略に関わるチャンスがあります!
<最初に任せたいこと>
◎インフラ関連業務
PCやサーバーのリプレイス(要件定義済み案件あり)、サーバー構築(基本設計、ベンダー管理)、ネットワーク運用保守(障害対応、原因切り分け)
◎ヘルプデスク業務(2〜3割)
社員からの問い合わせ対応(基幹システムの使い方、ネットワーク障害時の切り分け)
◎運用保守(2〜3割)
サーバー・ネットワークの監視、トラブル対応
※まずは既存案件から着手し、社内のIT環境を理解していただきます。
<後々任せたいこと>
◎基幹システム刷新プロジェクト
販管システム、経理システム、在庫管理システム、EC(BtoC)など
◎業務効率化提案
古くなった社内機器(ハンディ、複合機など)の更新提案
問題提起から案件化までのプロセスをリード
◎DX推進
クラウド化、セキュリティ強化、IoT導入など攻めのIT戦略
■組織構成
正社員:1名(+サポート1名)、派遣社員:2名(ヘルプデスク中心)
年齢層:30代〜50代中心
■企業の魅力
創業100年の安定基盤:国内トップクラスの製造メーカーとして、長年にわたり産業を支えています。攻めのIT戦略:基幹システム刷新やクラウド化、DX推進など、変革期にあるため新しい技術に挑戦できます!
<働きやすい環境>
在宅勤務:週1〜2日(体調不良時など柔軟対応)/残業:組織整備後は月20H
■キャリアアップ:
インフラからアプリ開発、IT戦略まで幅広く経験可能
将来的にはマネジメントやIT戦略立案にも関与
■研修制度:
OJT+外部研修あり
資格取得支援(AWS認定、情報セキュリティ資格など)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境