具体的な業務内容
【東京】戦略コンサルタント◆ファンドレイジング◆大学やNGO団体向け◆社会課題の第一線で働く
【ファンドレイジング戦略担当/社会になくてはならないものを守る/社会課題の最前線で戦う人と伴走する】
★こんな方にお勧め
・社会課題に本気で向き合いたい方
・クライアントと本気で最善の策を考え抜きたい方
■ミッション
単に資金を集めることではなく、団体が10年・30年と社会に存在し続け、インパクトを生み出し続ける仕組みをつくることがミッションです。
・団体の経営層・理事会と議論し、ファンドレイジング戦略を設計
・寄付者データ・財務構造・外部環境を分析し、課題特定とKPIを設計
・クラウドファンディング、大口寄付、継続寄付、広報・マーケティング施策など、複数手段を組み合わせた実行支援
・アカウントオーナーとしてクライアントをリードし、成果責任を担う
・ジュニアメンバーの育成や、サービスモデルの型化・改善にも参加
※当チームのサービスサイトはこちら:https://fr.readyfor.jp/
■ 業務内容
アカウントオーナーとして重要クライアントの担当をお任せします。
<具体的な業務内容>
資金調達に関するご相談をいただいたクライアントに対して戦略設計のコンサルティングとその後の施策実行の伴走をしていただきます。
<クライアント>
・国内大規模NPO・NGO
・学校法人・研究機関
・博物館・美術館
・Jリーグ サッカークラブ
・医療法人 など
■キャリアパス
現在は部長が兼務しているラインリーダーをお任せし、ジュニアメンバーの育成・指導もご担当いただく予定です。1年前にできたばかりの発展途上のサービスなので、サービス自体の開発・改善に関わっていただく機会も多くあります。
▼クライアントのインタビュー記事
・国立科学博物館:https://blog.readyfor.jp/n/n3e5d6cfd590c
・鹿島アントラーズ:https://fr.readyfor.jp/article/20250307
▼ クラウドファンディング事例
・国立科学博物館:https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf
・鹿島アントラーズ:https://readyfor.jp/projects/antlers_GCF2023
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例