具体的な業務内容
【中国語活かす】台湾向け顧客サポート◆フィギュア・プラモデルメーカー/世界規模で製品取扱/残業10h
【フィギュアやねんどろいど等、キャラクターグッズを扱う企業/大手取引あり・世界規模で製品取扱/年休125日/残業10h】〜繁体字のスキルを活かす〜
■業務内容:
カスタマーサポート部門にて、繁体字を使用した事務業務をご担当いただきます。台湾現地倉庫等の商品出荷に関するやりとりや、お客様からの問い合わせ対応をしつつ、部署全体がスムーズに業務を進められるよう、別言語のサポート担当者のフォロー業務も並行して行っていただきます。やり方の決まっている作業的な業務を多く想定しています。
■入社後の業務詳細:
・台湾向けの商品の出荷に関する業務(データ作成、台湾現地倉庫とのやりとり)
・公式オンラインショップで商品を購入されたお客様向けのメールでのカスタマーサポート業務(使用言語:繁体字)
・統一発票の発行作業
・日本国内向けの商品出荷に関する業務(データ入力・修正などの軽作業)
※そのほか、やり方の決まっている事務作業などをお願いする場合があります。
■組織構成:
カスタマーサポート部は16名(男女比 5:11)で構成されています。
∟不良サポートチーム(9名)
∟オンラインショップサポートチーム(3名)+2名増員予定
∟商品検品チーム(2名)
∟責任者(女性 1名)
■想定しているチーム内ポジション:
台湾地域にお住まいのお客様向けの対応担当+別言語のユーザーサポート担当者のフォロー業務を並行して行っていただくポジション
■今後の部署展望について:
販路拡大に伴うECサポートの体制充実・規模拡大・価値向上を目指します。ゆとりを持った人員配置を行うことで、+αのユーザーサポートを実現し、顧客満足度向上を目指しています。
■マーケットについて:
国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成