具体的な業務内容
                    【東京/経験者】戦略薬事シニアコンサルタント※開発戦略策定・PMDA相談◆内資CROのパイオニア
■業務内容:
医療用医薬品及び再生医療等製品の臨床試験に係る業務:
1.開発戦略の策定
・日本の規制要件への対応状況の確認(ギャップ分析)
・日本における臨床データパッケージの提案
・日本における適切なRegulatory pathwayの提案
2.PMDA相談
・PMDA相談業務リード
・相談資料の作成、照会事項回答、議事録の確認
・PMDA相談への出席
■キャリアモデル
・ 『アソシエイトコンサルタント』 一般職として基礎的な業務経験を積むとともに、上位コンサルタントのサポートを行う。
 ▼
・ 『コンサルタント』 一般職又は管理職として、プロジェクトの実質的なリーダーとなり、進捗管理、issue 管理、利益管理等を行う。
 ▼
・ 『シニアコンサルタント』 管理職として自身のプロジェクト業務を遂行する他、チームメンバーへの適切な指示・マネジメントを行う。
 ▼
・ 『アソシエイトプリンシパル』 上級管理職として、部門横断的な施策の遂行、リソース管理、人材育成、見積り作成、利益管理、ベンダー管理などを行う。
■働き方:
・フレックスタイム制度:コアタイム無しのフルフレックスで、1日3時間以上就業
・リモートワーク:業務の状況や内容に応じて、ご自身で出社とリモートワークの使い分け、効率よく業務を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例