具体的な業務内容
【大阪松原市/転勤無】土木施工管理(橋梁・高速道路)◆残業15h/年休122/出張手当・帰省費も◎
【★2級土木施工管理技士★橋梁や高速道路、トンネル鉄道など土木経験活かす★年休122日・土日祝/残業15h/社用車貸与◎/出張手当で100万以上・月1の帰省費用も至急/有給休暇取得率は94.5%/工事成績評点80点以上】
橋梁の耐震対策工事・補修工事や付帯構造物の新設をしている当社にて、施工管理業務をお任せします!
■業務概要:
橋梁・鋼橋・コンクリート橋の上部・下部の耐震対策工事や、橋梁補修工事の施工管理業務を担当いただきます。
・受注先…国土交通省、大阪府、大阪市等官公庁、橋梁メーカー、ゼネコンなど
・案件…橋梁耐震対策工事、橋梁補修工事、コンクリートはく落対策工事、橋梁付帯設備工事など
<特徴>
◆基本的に案件を同時並行する事はなく1人1案件を担当
◆管理する職人の数はおおよそ10名〜20名程の現場
◆直行直帰OK!全部クラウドで管理しているため本社に出勤しなくて大丈夫
\長期出張ありですが、手当充実!/
案件の半分は関西圏ですが、関東や四国など長期出張を伴う案件も4~5割ほどあります。
・出張手当は日当で支給⇒年で換算するとメンバー職で100万以上!
・出張支度金も支給あり
・出張期間は、家賃・生活費もすべて会社が負担
・月1回の帰省費用あり
・子育て中の方はなるべく当たらないように配慮のある環境◎
■働き方
・年休122日(土日祝)
・休日出勤は基本的に無し/発生した場合は振替休日の取得を義務付けております
・残業時間15h
・有給休暇取得率94.5%!(平均12日間取得)
・社用車を1人1台貸与します!
・資格手当あり/1級土木施工管理技士30,000円・2級10,000円
■組織構成:
大阪本社に配属工事部:23名(20代12名、30代4名、40代3名、50代4名)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例