具体的な業務内容
【堀江/在宅勤務有】オフィス提案営業◆デザイン性高い家具と空間企画/残業20〜30h・フレックス有◎
【★海外トップ家具ブランド/空間デザインで大手企業を中心に成長を支援】〜土日祝休/月残業平均20〜30h/フレックス/数百万〜億単位案件で営業力を磨ける/早期リーダー登用でキャリアアップ】
■業務内容
オフィスの移転・拡張・レイアウト変更等を検討されるお客様に対し、空間デザインから総合的に提案いただきます。
1)オフィスデザイン提案
大手企業を中心に、お客様が「どんな空間や働き方を好むのか」をヒアリングし、自社のデザイナーと協力しオフィス空間のコンセプト・レイアウト・配置する家具を企画します。
*経営者や役員の方とのやり取りとなるため、経営課題や事業拡大にも寄与できるお仕事です。
2)輸入家具提案
オフィスデザインを手がける設計事務所やデザイン事務所に対し、空間にふさわしい家具やインテリアを選択・提案します。
◎営業力だけでなくコンサルティング力も培うことが可能。
◎取扱商品はハイクオリティなデザインと機能性を持った海外トップクラスの製品ばかり。自信を持って提案いただけます。
◎オフィス全体案件の場合、億単位の提案に挑戦できる。
◎世界クラスの大手企業やべンチャー企業など様々なクライアントに貢献。
■キャリアパスの目安(じっくり育成!業界未経験でも安心)
1年目:社内システムの理解や商品の手配等を先輩のプロジェクトを通して学びます。
2年目:予算数字(〜数千万円)を持ち先輩や上司のサポートを受けながら案件を担当します。
3年目以降:予算数字(数千万円〜)を持ち1人で案件を担当していきます。
※予算達成やプロジェクトの関わり方にもよりますが、おおよそ3年目以降〜昇格対象となり、営業組織内での管理職を目指していただきます。(その他のキャリアもご相談に応じます)
■同社について/1983年設立のインテリア・オフィスデザイン企業
「良いデザインは良い人を生み出す、また良い人が良いデザインを生み出す」という意味を込め、“Good Design is Good People”をインターオフィスのコーポレートスローガンとして新たに定義。
現在はオフィスだけでなく、人が生活する空間全般に提案の範囲を拡げ、家具のサブスクサービスを開始するなど、人々により良いデザインのプロダクトや家具を提供できるよう、事業を展開。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成