• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社 インターオフィスの求人情報(【堀江/在宅勤務有】オフィス提案営業◆デザイン性高い家具と空間企画/残業20〜30h・フレックス有◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社 インターオフィス

    【堀江/在宅勤務有】オフィス提案営業◆デザイン性高い家具と空間企画/残業20〜30h・フレックス有◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【堀江/在宅勤務有】オフィス提案営業◆デザイン性高い家具と空間企画/残業20〜30h・フレックス有◎【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/30
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【堀江/在宅勤務有】オフィス提案営業◆デザイン性高い家具と空間企画/残業20〜30h・フレックス有◎

    【★海外トップ家具ブランド/空間デザインで大手企業を中心に成長を支援】〜土日祝休/月残業平均20〜30h/フレックス/数百万〜億単位案件で営業力を磨ける/早期リーダー登用でキャリアアップ】

    ■業務内容
    オフィスの移転・拡張・レイアウト変更等を検討されるお客様に対し、空間デザインから総合的に提案いただきます。

    1)オフィスデザイン提案
    大手企業を中心に、お客様が「どんな空間や働き方を好むのか」をヒアリングし、自社のデザイナーと協力しオフィス空間のコンセプト・レイアウト・配置する家具を企画します。
    *経営者や役員の方とのやり取りとなるため、経営課題や事業拡大にも寄与できるお仕事です。

    2)輸入家具提案
    オフィスデザインを手がける設計事務所やデザイン事務所に対し、空間にふさわしい家具やインテリアを選択・提案します。

    ◎営業力だけでなくコンサルティング力も培うことが可能。
    ◎取扱商品はハイクオリティなデザインと機能性を持った海外トップクラスの製品ばかり。自信を持って提案いただけます。
    ◎オフィス全体案件の場合、億単位の提案に挑戦できる。
    ◎世界クラスの大手企業やべンチャー企業など様々なクライアントに貢献。

    ■キャリアパスの目安(じっくり育成!業界未経験でも安心)
    1年目:社内システムの理解や商品の手配等を先輩のプロジェクトを通して学びます。
    2年目:予算数字(〜数千万円)を持ち先輩や上司のサポートを受けながら案件を担当します。
    3年目以降:予算数字(数千万円〜)を持ち1人で案件を担当していきます。
    ※予算達成やプロジェクトの関わり方にもよりますが、おおよそ3年目以降〜昇格対象となり、営業組織内での管理職を目指していただきます。(その他のキャリアもご相談に応じます)

    ■同社について/1983年設立のインテリア・オフィスデザイン企業
    「良いデザインは良い人を生み出す、また良い人が良いデザインを生み出す」という意味を込め、“Good Design is Good People”をインターオフィスのコーポレートスローガンとして新たに定義。
    現在はオフィスだけでなく、人が生活する空間全般に提案の範囲を拡げ、家具のサブスクサービスを開始するなど、人々により良いデザインのプロダクトや家具を提供できるよう、事業を展開。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      営業経験(法人、個人不問)※目安として3年以上
        L親和性のある経験であること
       (具体的には…)
       ★家具やインテリア、建材や内装材等親和性の高い業界経験
       ★不動産や服飾(宝飾)品等価格帯に親和性のある商材取扱い経験
       ★経営層や設計事務所、富裕層等親和性の高い顧客層との折衝経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪支社
      住所:大阪府大阪市西区北堀江1-19-1 八光心斎橋AIR Bldg.2F
      勤務地最寄駅:四ツ橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:20〜30時間/月※時期により変動

      給与

      <予定年収>
      415万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜300,000円

      <月給>
      235,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記月給に実績に応じた時間外手当を支給します。
      ※年収内訳<基本給(+時間外手当)×12+業績賞与(4ヶ月)>
      ※経験・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。
      (選考を通じて上下する可能性があります)
      ■賞与(業績連動※前期実績/平均4カ月)
      ■昇給年1回(12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※プロジェクトや納品により休日出勤の可能性あり。
      (振替休日および休日出勤手当にて対応しております)
      ※年末年始(12/30〜1/3)
      ※有給休暇:入社日5日+試用期間終了後5日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:入社後1年以上から対象

      <定年>
      60歳
      役職定年55歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修
      ■海外研修制度※年1回1週間程度(選抜者対象)
      ■教育補助制度
       L専門知識及び専門技術、一般教養に関しての資質向上を図る為の資格取得及び自己啓発に要する費用の一部補助(規定有)

      <その他補足>
      ■役職手当/資格手当/出張手当
      ■メンター制度/部活動制度
       L社員同士のコミュニケーション活性化を推奨しています。
      ■団体定期保険/損害保険
      ■健康診断/産業医面談
      ■インフルエンザ予防接種
      ■育児介護休業
      ■慶弔見舞制度(休暇+慶弔見舞金支給)
      ■社員割引制度
       L規定に基づいた割引価格で取扱いブランド商品を購入できます。
      ■定年再雇用制度(役職定年55歳/定年60歳)
      <契約期間>
      0年3ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は有期雇用契約となります(待遇変更なし)

      契約の更新:有(ほとんどの方が3か月で正社員となりますが、稀に習熟度や素行等鑑みて契約期間を延ばすことがございます。)
      更新上限:有 通算契約期間上限0年6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 インターオフィス
      設立 1983年4月
      事業内容
      オフィスをはじめとした公共施設や商業施設、ホテルや住宅に至るまでの空間提案を優れた家具、デザイン力、40年以上にわたる豊富な経験と知識で内装工事を含めて行っております。家具の販売から内装工事、アフターメンテナンスまで一貫してサービスを提供できる企業は多くなく主力製品のUSM・Vitra.を中心とした上質な家具の提案、多彩な空間提案でお客様に評価をいただいております。
      ■強み:
      (1)商材のブランド力:USM 社やVitra社等の海外トップブランドの家具を取り扱っています。
      Knoll、muuto、ClassiConは国内総代理店をつとめ、扱う商材はどれもデザイン性に定評があり、自身を持って提案のできるものばかりです。
      ★取扱いプロダクト:https://www.interoffice.co.jp/products/
      (2)トータルデザイン:単に家具を導入するのではなく、同社では、空間のデザインからそれに見合った家具を提供するトータルデザインを行っています。
      設計事務所からの認知度は高く、当社の作るオフィスの雰囲気は広く好評を頂いており、オフィスはもちろんショールームやレストラン、パブリックスペースなど幅広く案件が増加しています。
      当社のHPにプロジェクト事例がございます。是非ご覧ください。 https://www.interoffice.co.jp/projects/

      ■導入実績:日本マイクロソフト株式会社(第24回日経ニューオフィス賞受賞)、アウディジャパン株式会社(Audi 豊洲ショールーム)、株式会社サイバーエージェント、株式会社IHIインフラシステム、青山綜合会計事務所、、株式会社エイ・エム・ケイ(機械設計・製造・販売、ソフトウェア開発)、株式会社 プリンセス・マーメイド(化粧品販売)、アルファパートナーズ法律事務所(法律事務所)、、MORI ART MUSEUM(美術展館内)、Like Like Kitchen(cafe + kitchen)等
      資本金 88百万円
      売上高 【売上高】8,581百万円 【経常利益】494百万円
      従業員数 150名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア6F
      URL http://www.interoffice.co.jp/
    • 応募方法