具体的な業務内容
                    【厚木】機構設計 ※プライム上場/世界シェアトップクラスの計測器メーカー
【無線通信分野でトップシェアを誇るグローバル計測器メーカー/6Gと新領域ビジネスの成長をグループ横断で加速に伴い、コア人材の積極採用と育成を強化中】
■背景:
計測器や医療・食品向け検査装置などの開発強化に伴い、機構設計の即戦力となる人材を募集。開発部門やサプライヤと連携しながら、先端技術の評価・導入や業務プロセスの改善にも積極的に携わっていただきます。当社の事業領域に関する開発経験は問いません。異業種での経験を活かし、新しい分野でキャリアを築きたい方を歓迎します。
■業務内容:
計測器や、医療・食品分野向けの検査装置などの機構設計を担当頂きます。製品に求められる構造・機能・操作性を実現するため、材料選定から解析、実装設計までを一貫して行い、開発部門やサプライヤと密に連携しながら、設計から試作・評価、量産対応まで幅広く関与する業務となります。また、先端技術の評価・導入や業務プロセスの改善にも取り組んで頂きます。
■部門について:
共通技術部門として、製品開発におけるハードウェア領域全般(機構、回路、プリント板、FPGA)を担っています。各技術領域が密接に連携し、製品の性能・信頼性・生産性を高めるための最適設計を追求しています。若手からベテランまで多様な人材が在籍し、技術的な知見を共有しながら切磋琢磨できる風土が根付いています。
■就業環境:
・完全週休二日制(土日祝)、月残業の平均20h程度、年休127日
・時短勤務制度
・フレックスタイム制
・平均勤続年数19.8年
・新卒採用者の3年後離職率3%
・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能)
・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等
■特徴:
「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等