具体的な業務内容
【品質管理担当】新規商品のローンチに関与/年休120日・残業月20時間程度/東証スタンダード上場G
【「お酒だけじゃないカクヤス」を掲げ事業注力中/自身の働きが身近な店舗に反映されるやりがい◎/創業100年の安定企業/酒販業界トップ・東証スタンダード上場グループ】
■職務内容:
食品の新規商材の品質管理及び既存の安全管理業務をお任せします。
※新規商材8割/既存商材2割の業務ウエイトを想定しており、商品拡充のための品質管理及びリスク対策をお願いします。
・リリース前商品の安全衛生管理・リスク対策/低減…等
・食品表示対応
・OEMメーカーの選定(安全保障と予算感を両立できるメーカー選定)
・物流過程の品質管理(各商品における温度/湿度管理、結露抑止、庫内温度管理…等)
・品質クレーム、リコール発生時の社内外対応
■ポジション概要:
上記業務の専門家としての新規ポジションの募集となります。新規商品対応をメインでお願いする想定で、OEMメーカーの選定から関与頂く予定です。「この商材のプロダクト化を進めるためにはどうすべきか」を柔軟な対応で前進できる方を歓迎します。
■業務の魅力:
・自身が携わった商材が店舗に並ぶという手触り感のある事業貢献が可能です。
・ゼロベースから商品を具現化できることも大きなやりがいです。(OEMメーカーの選定も一緒にご検討頂くことを想定しております)
・社風もトップダウンではなく、ボトムアップなので積極的な意見発信を快く受け入れてくれます。
■組織構成:
商品部に所属
■働き方:
・残業時間について通常時は20時間程度となります。(ローンチ時期や対応する商材数によって繁閑差あり)
・繁忙期(12月、3月、7月)に店舗ヘルプがあり。(レジ/飲料等ピッキング)
・年末年始の繁忙で出勤の可能性あり
・入社後に1〜2週間の店舗&センター研修あり。
■こんな方を求めています:
安全担保やリスク回避のための正確性と、商品を具現化していくための柔軟性のどちらもを持ち合わせている方
(理想に近づく商品化のためには現実的にどうすべきか、を一緒に考えていける方を歓迎します)
■歓迎条件:
・コールドチェーン、倉庫・物流段階での品質管理経験
・品質クレーム、リコール発生時の社内外対応経験
・品質管理マニュアル、教育資料の作成経験
・食品衛生管理者・責任者資格保有者
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例