具体的な業務内容
【霞が関】営業DX推進担当◆デジタル製品の運用と施策推進◆土日祝休/年間休日125日◎
【親会社は世界50ヶ国以上、1,700社で事業展開する総合物流企業/年間休日125日/完全土日祝休み/残業月平均20時間/産育休復帰率100%】
■業務内容:
◇自社デジタル製品のオペレーション、保守及び改善提案
◇顧客(荷主)向けデジタルツールのプロモーション、導入支援
◇営業活動におけるデジタルソリューション活用の推進
◇顧客データを活用した分析、購買促進施策の立案
◇部門内社員向けの教育研修活動の企画、実施
◇関連部門(IT、事業企画、営業等)との調整、連携
・社内外の調整能力およびプレゼンテーション能力に優れること
・業務改善や新たなワークフローの構築・展開に積極的に参画できること
■組織構成:
30名ほど、男女比9:1。中途採用がほとんどです。
20代〜50代の方まで幅広い年齢層の社員が在籍している部署になります。
■特徴・魅力:
◇成果重視の社風です。
・実力ベースの昇進仕組みで、30代のサブチームリーダーと40代のチームリーダーが複数います。
◇働き方良好。中長期的に安定して就業いただける環境です。
・完全週休2日制(土日祝)とプライベートな時間も大事にできます。
・産育休実績あり、ライフイベントに沿って柔軟な働き方が可能です。
・チーム協力体制で、長期休暇は取れます。
◇自己研鑽、スキルを磨きたい方に向いています。
・入社直後の研修はOJTになりますが、不定期で集合研修(会社全額負担)を行います。
・書籍購入補助や資格取得支援制度はキャリアアップをバックアップします。
◇フラットな組織と自由闊達な意見交換な職場カルチャーがあります。
・主体性を持ち、積極的に提案ができる姿勢を大切にしています。
・行動力を持ち、検証/調整しながら物事を進めることがお得意な方に向いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成