具体的な業務内容
★経験浅くても可◆ネットワークエンジニア※資格取得制度有/損保最大手の大規模案件に関わる/リモート可
【リモート可/チームで常駐・3~5年は同じ現場/いつでも先輩を頼れる環境◎損保最大手の大規模案件を安定受注/ネットワークの設計メイン/資格取得制度でスキルアップ叶う】
■仕事内容
損保最大手企業のネットワーク設計・構築案件を担当いたします。顧客で全社的に使われている業務システムの改修や機能の追加を行っています。
まずは簡単な案件の構築・設計からお任せします。
徐々にスキルアップし、将来的にはネットワークやセキュリティのスペシャリストを目指して頂きたいと考えています。
<その他お任せする業務>
・顧客の内製化支援
ネットワークエンジニアとして、顧客からのオーダーに対して外注もしくは内製化できるかの検討を行える裁量が大きな環境です。
どちらの案件に対しても設計書の作成を担当します。
検証のための構築も行う可能性がありますが、基本的にはネットワークの設計業務をメインで対応いたします。
■組織構成
チーム:5名(PL1名、メンバー男性3名、女性1名)
※チームでの配属/1案件で3~5年対応します。
■入社後の流れ
ビジネスマナー⇒技術研修⇒現場入場までの自主学習⇒現場入場となります。
※入社後、1〜2ヶ月程度で現場着任予定です。
※複数年(想定3〜5年程)参画、その後は設計業務経験を更に活かせるよう別現場も検討していきます。
※将来的には社内のネットワーク事業部の統括も担っていただきます。
■キャリアパス
ネットワークSEからネットワークスペシャリストもしくはセキュリティのスペシャリストを目指すことができます。技術者としてスペシャリストを目指すかマネージメントに進むかは本人の適正により検討します。また将来的に役員も目指すことが可能です。
■働き方
・リモート可:出社・在宅が併用でおおよそ6対4くらいの比率です。
・残業時間:閑散期は5H程度、繁忙期でも30H程度です
※例年3〜5月が閑散期、年末から年度末が繁忙期(案件により変動)。
・有給取りやすい環境:毎月1~2日取得している社員多数です
・夜間対応:有(月平均2回程度)
・緊急対応:緊急時、翌日が休みの場合でも対応が必要なことがありますが夜中に呼び出されることはありません。また振休取得可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境