• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社FAYNTECKの求人情報(【茨城/笠間市】生産管理/生産技術 マネージャー ◆年収400〜650万円/UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社FAYNTECK

    【茨城/笠間市】生産管理/生産技術 マネージャー ◆年収400〜650万円/UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城/笠間市】生産管理/生産技術 マネージャー ◆年収400〜650万円/UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/30
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城/笠間市】生産管理/生産技術 マネージャー ◆年収400〜650万円/UIターン歓迎

    ■募集背景:
    株式会社FAYNTECKでは、グループ全体の持続的な成長を目指し、人材の育成と業務改善の両立に取り組んでいます。特に、板金加工・製缶溶接・プラスチック加工といった製造現場では、これまで培われてきた職人の技術や経験が個人に依存しがちで、次の世代への継承が難しくなりつつあります。

    私たちは今、まず“人を育てること”を最優先に据え、現場の知恵や技術を会社の資産として蓄積し、新しい人材にしっかりと伝えていける環境づくりを進めたいと考えています。そのために、現場と向き合いながら、教育の仕組みづくりや業務の見直しに取り組んでくださる仲間を募集します。

    ■職務内容:
    ・技術やノウハウの継承体制づくり:
    現場のベテラン社員の知識やスキルを丁寧にヒアリングし、それをマニュアル化・映像化するなど、次の世代へ引き継ぐための教材づくりや教育設計を行います。
    ・新人・若手社員の教育サポート:
    現場でのOJT支援、研修カリキュラムの整備、教育計画の立案などを通じて、若手社員の育成を後押しします。
    ・日常業務の“ムリ・ムダ・ムラ”の洗い出し:
    仕事の進め方を見直しながら、自動化できる部分や改善の余地を探り、必要に応じてITツールや仕組みの導入も検討します。
    ・チーム運営・現場支援:
    教育だけでなく、働きやすいチームづくりにも関わっていただきます。現場の声を聴き、対話を重ねながら、一緒に前に進むパートナーとしての役割を期待しています。
    ・品質要求の高い業界へのチャレンジ基盤づくり:
    今後は、鉄道、高圧ガス容器、宇宙防衛関連など、より高度な品質が求められる業界への展開も目指しています。その準備として、人と仕組みの両面での土台づくりに関わっていただきます。

    ■当社の特徴/魅力:
    ・FAYNTECKは、製造業を中心に業務プロセスの最適化や改善支援を行っている会社です。傘下のグループ企業では、ものづくりの最前線で活躍する熟練の技術者たちが、長年にわたり現場を支えてきました。
    ・一方で、その知識や技術が属人化しており、「誰かがいなければ成り立たない」状態に課題を感じています。これからは、そうした現場力を“見える化”し、“仕組み化”して、誰もが学べ、成長できる会社を一緒につくっていきたいと考えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      下記のいずれかの経験をお持ちの方
      ・プロジェクトマネジメント経験:5年以上(※チームメンバーのマネジメント経験)
      ・生産工程の最適化に向けた改善活動を主導した経験(※リーダーシップを発揮した方)
      ・業務改善プロジェクトの推進役としての経験(※成功事例を持つ方)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:茨城県笠間市安居2891-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■休憩時間:昼…50分/10時・15時…15分

      給与

      <予定年収>
      400万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
      ■賞与:年1回(1〜2ヶ月分)※業績応じて支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:あり 会社規定により※上限2万円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:中退共:勤続3年目以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ・財形貯蓄制度
      ・作業服貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の労働条件は変わりません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社FAYNTECK
      設立 2022年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・黒澤グループ各社の中長期的な「経営戦略の企画立案」
      黒澤グループは創業50年を超えた黒澤工業株式会社を核に、グループとして100年企業を目指します。
      私たちが「どこからきて、どこにいて、どこへむかうのか」常に自身と組織のブラッシュアップに努めつつ、確実な一手を打ち続ける所存です。

      ・黒澤グループ各社の「人事機能」、「経理機能」、「総務機能」等を統括
      社員が最高のパフォーマンスを発揮することが企業発展の大きな原動力となります。
      FAYNTECKは、グループ全体の人事、労務、経理、総務から安全衛生、IT、業務改善・変革などなど、あらゆる方面の統括業務を遂行し、グループ社員のパフォーマンス向上に努めます。
      資本金 1百万円
      従業員数 6名
      本社所在地 〒3190206
      茨城県笠間市安居2891-1
    • 応募方法