• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ヤマト・イズミテクノスの求人情報(【埼玉】電気施工管理◆年休125日/家族手当・社宅・食事手当あり/ヤマトグループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ヤマト・イズミテクノス

    【埼玉】電気施工管理◆年休125日/家族手当・社宅・食事手当あり/ヤマトグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉】電気施工管理◆年休125日/家族手当・社宅・食事手当あり/ヤマトグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/04
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉】電気施工管理◆年休125日/家族手当・社宅・食事手当あり/ヤマトグループ

    〜直行直帰可/土日祝休み・振休取得も可/年末年始は6日間など長期連休あり/転勤なく長期的に就業できる環境/面接一回/50・60代社員も活躍◎〜
    ■仕事の内容:
    ・関東全域のオフィスビル、マンション、商業施設、物流施設など様々な建物の屋内電気設備・通信・防災設備の企画、設計、施工、メンテナンスまでの一貫した業務を行っている当社にて、電気設備工事の施工管理業務をお任せします。
    ・関東全域(1都6県)が同社の担当エリアとなり、出張は発生いたしますが、転勤はありませんので腰を据えて働くことが可能です。移動時間がかかる現場の場合は現場の近くに宿舎を借り、そこから現場へ向かっていただくなど、社員の負担を軽減する仕組みが整っています。
    ・社用車を支給、もしくは自家用車を会社が借り上げしています。直行直帰が可能です。
    ■職場の雰囲気:
    ◎風通しが良くアットホームな職場環境
    ◎部門間の隔たりもなく、誰にでも相談できる社風
    ■組織構成:
    工事部は50名ほどで、20代〜70代まで幅広い年代の方が在籍しています。ミドル・シニア層も活躍中で、60代など体力的に現場が厳しくなってきたら、相談の上で社員育成や設計、内勤業務などにキャリアチェンジも可能です。
    ■入社後の流れ:
    ご経験や資格に応じて変動しますが、数日の研修を実施後に現場をお任せします。経験の浅い方は3週間の外部研修もありますのでご安心ください。
    ■会社の魅力:
    ・現場の業務効率化を目的としたDX推進(3Dスキャナ)、残業削減に向けた適性人員配置をはじめ、現場社員のより良い働き方〜工数削減に社長自身が前向きに取り組んでいます。
    ・新たに始まった取り組みとして、現場社員の業務負担の見直しを行い、施工図面等の業務を内勤社員で分担して担当しています。
    ◎東京証券取引所スタンダード市場上場企業である株式会社ヤマトの100%出資子会社です。株式会社ヤマトが手掛ける総合エンジニアリング事業の電気部門を拡充する工事会社としての役割を担っており、景気変動に強い事業のため業績は安定しています。
    ◎生活には欠かせない電気設備の企画から保守までをワンストップで提供するご提案が可能です。お客様の多様化するニーズに応えることで信頼をいただき、社会インフラを支えています。
    ◎電気・通信・防災設備の企画から保守までワンストップ

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電気工事の経験
      ・普通自動車運転免許
      ■歓迎条件:
      ・第2種電気工事士
      ・電気施工管理技士
      ・第一種電気工事士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:埼玉県ふじみ野市西原1-5-17 ヤマトビル
      勤務地最寄駅:東武鉄道東武東上線/上福岡駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※8時から始動する現場が多いため、その場合は8時〜17時勤務となります

      給与

      <予定年収>
      430万円〜890万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):202,000円〜313,000円
      その他固定手当/月:61,000円〜84,000円

      <月給>
      263,000円〜397,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収は年齢やスキルに応じて決定します。
      ■賞与:年2回(6月・12月)前年度実績
      ■モデル年収:
      ・年収800万円:入社15年目、課長(月給43万円+賞与290万円)
      ・年収600万円:入社10年目、主任(月給30万円+残業代9万円+賞与140万円)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・完全週休二日制、土曜・日曜・祝日
      ・夏季5日、年末年始6日、その他(GW(7日)、慶弔休暇等特別休暇有り)
      ※現場対応のため休日出勤となる場合は、事前に振替休日取得

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      再雇用制度(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度
      ・新入社員教育
      ・OJT指導

      <その他補足>
      ・家族手当:配偶者:18,000円/月、子供:5,000円/月×人数
      ・別居手当:35,000円/月(転居を命じられ単身赴任の場合)
      ・食事手当:30,000円/月(現場宿舎に入居する期間中至急)
      ・施工管理手当:30,000/月
      ・時間外労働手当、通勤手当、資格手当
      ・業績表彰制度(研修旅行)
      ・社用車支給
      ・自家用車借り上げ
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中、待遇の変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヤマト・イズミテクノス
      設立 2006年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      電気設備工事・電気通信工事・電気計装工事・消防設備工事・管工事の施工及び保守、点検、検査等の管理業務

      ■ビジョン:
      「電気エネルギーで未来を創造します」
      弊社は2006年に株式会社ヤマトの全額出資子会社として、埼玉県を地盤とする中堅電気施工会社を譲り受け発足しました。
      株式会社ヤマトの創業時からのスピリッツである『ひとづくり・ものづくり・まちづくり』を継承し、発足以来、株式会社ヤマトが手掛ける建設プロダクトの電気部門を拡充する会社としての役割を担い、日々努めています。
      今、私達を取り巻く環境は、地球規模で大きな温暖化の課題を抱えており、当社にとっても真剣に取り組んでいかなければならない問題です。 当社は今までも、建設製品を提供する中で電気エネルギーの省エネルギー化を主体にお客様に提案をし、高い評価を頂いて参りました。
      今後も省エネルギー化の継続、さらには温暖化対策の観点より、グリーンな再生可能エネルギーに関連した取組を推進し、お客様のニーズと課題に寄り添いながら脱炭素社会の実現に大きく貢献していきたいと考えております。
      弊社は今後も『ひとづくり・ものづくり・まちづくり』で未来に貢献する企業で在り続けます。
      今後も一層のご支援とご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
      資本金 30百万円
      従業員数 80名
      本社所在地 〒3560028
      埼玉県ふじみ野市西原1-5-17 ヤマトビル
      URL https://www.yamato-se.co.jp/izumi/
    • 応募方法