具体的な業務内容
                    心斎橋◆DX企画・推進<本部機能ポジション>◆東証プライムG/現場から経営層まで風通し良い◎
◇東証プライム上場・大和ハウスG◇
◎2500名の従業員規模
◎ミッション性あるポジションですが、大手グループで働き方が整っており仕事・プライベートの両立可能
◎フルフレックス/有給休暇も取りやすい/リモートOK(都度申請)
自らの企画で社内に好影響をもたらしていきたい・貢献していきたいという志向の方にピッタリです◎
■求人概要:
不動産管理を行う当社の分譲マンション管理部門にて、DX活用をした事業推進部をお任せします。全社規模での業務改善・スリム化によるサービス向上を目指します。
《ミッション:拠点毎の状態を把握し、全社最適化を見つけ、提案・浸透させること》
*本部機能であるため、各支店・支社や他の本部メンバーとの交流の機会やトップとの距離も近く、会社全体の流れも見え、やりがいを感じやすいです!
*課題発見〜実現可能性も判断し、導入後の企画推進を主体的に
*全社に影響があり予算投資もされるため、会社への貢献度および期待も高いポジション
■業務詳細(予定)
・現在の業務フローの洗い出し〜棚卸、課題設定
・課題解決に向けたDX施策の検討・ベンダー選定・システムカスタマイズ
・導入に向けた企画推進・各部門との打ち合わせや折衝
・新フローやサービスの全国展開
★具体例
・マンションに勤める管理員さんの業務縮小に向けDXに代えられる部分は?
・マンション集会のWEB化を進めるためにはどのような調整が必要?
・請求システム導入にて、社内フローに合わせて必要なカスタマイズは?等
■働き方
・各拠点訪問もあり、そちらで終日仕事をする場合もあり、リモートや直行直帰も可能
・基本は9-18時勤務ですが、フレックス活用可能(早帰りで使うメンバーが多いですが、活用方法も取得理由も自由/週1〜2回利用している方も)
■入社後の流れ
・現在進行しているシステム導入やDX化施策における業務や打合せに同席いただきながら並走
・事業概要や業務構造を少しずつ理解いただいた上で、主担当として企画推進をお任せ
■キャリアパス
主任→係長→課長→部長 等
■当社について
・1971年創業、独立系のマンション管理会社としてスタート
・現在は、大和ハウスGとしてマンション、ビル、商業施設と総合的に取り扱う
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境