具体的な業務内容
【大府/愛知】制御盤の板金制作・加工◆第二新卒・未経験歓迎◆日勤のみ/残業月10H程
〜創業78年/三菱重工や東レ株式会社の1次受け制御盤メーカー/オーダーメイドで設計〜部品調達〜製作と自社完結できる一貫体制/平均残業時間10H程〜
■おすすめポイント!
・安定性
設立から70年以上。東レや三菱重工などの大手企業をはじめとした企業と取引があります。また、機械の制御盤の設計から製造、部品調達まですべて自社で行うためスピーディーな対応が可能となっておりオンリーワンの製品作りが可能となっています。
・スキルが身につく
ベテラン社員のOJT体制が整っています。新卒採用も力を入れているため未経験からでもスキルを身に着けられる環境です。
■業務概要:
制御盤のBOXや板金部品の加工・製作を担当していただきます。オーダーメイド品が多いため、日々新しい挑戦が待っています。技術力を磨きながら、同じ仕事がない環境でスキルアップを目指せます。
■制御版とは?
制御盤とは、とても簡単に言うと機械や設備をコントロールするための箱です。1つの箱の中には数十~数百点もの部品が入っています。みなさんの身近にあるリモコンが大きくなったものだと考えてください。例えば、工場の製造ラインで「ここに来れば止まる」といった指示を自動でコントロールするために使用されます。
■職務詳細:
・金属板の曲げ加工
・溶接加工
・組み立て作業
・NCデータ作成や外装(筐体)図面作成
■教育体制
入社後の一年間は教育担当の先輩から、しっかりと知識や技術を教えていきます。まずは社内ルールや注意事項、工具の使い方などの基本的なことを覚えてもらいながら、作業内容を把握してください。その後は、練習用の材料を使って実技練習をしていただきます。3ヶ月を目処に実際の製品づくりを手伝い始め、1年ほどで比較的簡単な案件を完成させるところまで手がけます。1人前になるには3〜5年ほどかかりますが、成長に合わせて仕事を任せていくので、徐々に技術を身に付けて様々な業務へチャレンジしてください。
■組織体制:
同社の製造加工部門には6名の板金製造担当が在籍しており、チームとして一つの製品を完成させる体制です。製造加工に対してのこだわりが強く、全員で技術を高め合える環境です。
年齢構成:50代1名、40代2名、30代2名、20代1名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例