具体的な業務内容
【青海】お台場や有明などまちづくりプロジェクトの企画推進◆東京都の政策連携団体/残業20h程度
【有明・お台場・竹芝など東京臨海部のまちづくりに貢献する企業/東京都との連携で資本安定】
■業務内容:
当社は、東京港の国際競争力強化と臨海副都心開発の推進を目的として設立された持ち株会社です。現在は東京臨海熱供給、ゆりかもめ、東京テレポートセンター、東京ビッグサイト、東京港埠頭と臨海地域を支える複数の企業を傘下に持ち、グループ経営やエリアマネジメントを主導する役割を担っています。
今回は臨海地域のまちづくりに関する業務
<業務詳細>
地域企業や東京都と連携し、臨海エリアの魅力を高め、活性化を促進します。
◎一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会事務局の運営・調整業務
【具体的には】
〇理事会・社員総会、事業推進委員会の運営調整
・資料作成や出席者調整
・付議事項の内容によっては、担当が説明
〇各地域のにぎわい集客、環境、防災・防犯に関する企画調整業務
・にぎわい・集客PT、環境PT、防災・防犯PTの各プロジェクトチーム活動の事業推進
〇その他
・臨海副都心広告協定の運用、イベントへの名義付与等
変更の範囲:会社の定める業務
※入社10年後を目途に、会社全体の業務を経験できるよう、以下の部門をジョブローテーションにより経験予定です。
(1)本社における総務・経理業務
・総務事務(庶務、人事、給与、広報、システム管理など)
・経理事務(予算管理、決算処理、契約・支払業務など)
※総務・経理業務は、子会社のうち(株)東京テレポートセンター分も兼務
(2)エリアマネジメントに関する業務
・MICE誘致など、DMO(観光地域づくり)に関する業務
・東京の臨海副都心のにぎわい創出に関する業務
(例)イベント運営(お台場レインボー花火など、周辺企業と協力)
・東京都からの指定管理に関する業務(公園管理等(子会社と連携))
(3)子会社の経営管理業務
・グループ経営計画の作成、進捗管理
・経営目標・経営評価制度を通じた経営管理
・各子会社の組織・定数の管理による人事制度管理
・グループファイナンスによる資金運用(各子会社の余剰資金を回収し、一括して資金運用)
・グループ会社の人材育成、事務事業の効率化に関すること
■組織構成:
課長1名、統括課長補佐1名、派遣1名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成