• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ネオコーポレーションの求人情報(【倶知安/正社員】携帯ショップのセールスコンサルタント◆月平均残業10h/成果もプロセスも評価【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ネオコーポレーション

    【倶知安/正社員】携帯ショップのセールスコンサルタント◆月平均残業10h/成果もプロセスも評価【dodaエージェントサービス 求人】

    【倶知安/正社員】携帯ショップのセールスコンサルタント◆月平均残業10h/成果もプロセスも評価【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    平均年齢20代
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/30
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【倶知安/正社員】携帯ショップのセールスコンサルタント◆月平均残業10h/成果もプロセスも評価

    〜営業、接客経験を活かす/残業が少なく、プロセスも成果もしっかり評価/道内最大級規模のKDDI代理店〜

    ■業務内容:
    ・当社運営のauショップにて、お客様のライフスタイルに合わせてスマートフォンやインターネット回線の提案・販売を担当します。
    ・チームで協力しながら業務を進めますが、個人の頑張りも評価しています。
    ・平日2〜3組、休日5〜6組程度の接客を行います。

    ■具体的には:
    ・スマホやインターネット回線の提案・販売
    ・お客様へのサービス・商品提案、契約業務
    ・店舗の売上目標達成に向けて店舗運営業務
    ・店外での販売促進イベントの実施

    ■当ポジションの魅力/特徴:
    ◎残業が少ない(月平均残業10時間)
    ◎頑張った分だけ給与還元(インセンティブあり)
    ◎中途社員が多数(6割程度)
    ◎プロセスもちゃんと見る評価(3カ月に1回の面談で実績とプロセスを評)

    ■ネオコーポレーショングループについて:
    移動体通信事業(auショップ運営)や外食事業等様々な事業を手掛けており、今後も新規事業を含め、事業を展開していきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・販売もしくは営業経験が1年以上ある方

      ■歓迎条件:
      ・携帯販売のご経験がある方
      ・携帯販売店の店舗運営経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道

      <勤務地詳細>
      auショップ倶知安
      住所:北海道田郡倶知安町南7条西1丁目10-6
      勤務地最寄駅:JR函館本線線/倶知安駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ■通勤圏内での店舗異動あり

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:45〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      338万円〜442万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,882円〜315,146円
      固定残業手当/月:19,118円〜24,854円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      260,000円〜340,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ■インセンティブあり
      ■賞与:2回※業績によって変動あり
      ■昇給:2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月8休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      ■休日:シフト制(月8〜10日休)※1、7、8、12月は月10日、2、3月は月8日、その他は月9日
      ■有給休暇:平均取得年8日/7〜10日の長期も可
      ■産前産後、育児休暇すべて取得実績有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による(月額上限3万円)
      社会保険:社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度(入社時研修、オンライン研修、e-ラーニングなど)
      ■資格取得支援制度(資格取得のための全体研修あり)

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■制服貸与
      ■定期健康診断(年1回)
      ■インフルエンザ予防接種補助
      ■通信機器・スマホアクセサリなど購入時社員優待制度あり
      ■時短勤務OK(育児などの都合によりパートへの切り替えも相談可能)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ネオコーポレーション
      設立 1995年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      移動体通信事業

      ■事業の特徴:
      通信事業…当社の通信事業は、KDDIと手を結ぶところからスタートしました。今では北海道地区の「au」販売店舗数、累計販売稼動台数は最大級にまで成長しました。現在も販売店舗、販売台数ともに拡大し、道内のモバイル環境のインフラの充実に少なからず貢献してきたと自負しています。これも「人と暮らしのコミュニケーション」を大切に考える当社の想いと、企業やユーザーの想いがひとつにつながってきたからと確信しています。これからもその想いを強くし、通信事業による良質なネットワークを構築していきたいと思います。
      資本金 40百万円
      従業員数 110名
      本社所在地 〒0600042
      北海道札幌市中央区大通西14-1-14 NEO bldg.4F
      URL http://www.neocorporation.jp/
    • 応募方法