具体的な業務内容
【12月5日(金)長野市】対面選考会・サービスエンジニア職(冷凍空調機等)/設立50年以上の安定企業
賞与前年実績6.2か月・自己資本比率80%超えで業績安定している同社にて、サービスエンジニア職の対面型面接会を実施します。※応募締め切り:11月28日(金)正午迄
■詳細
12月 5 日 (金)
9:00〜14:00
※上記の時間内で面接・適性検査を行います。
■会場:長野営業所 / 長野県野市青木島町大塚1351-1
※当日会場までの交通費支給はございません。
※定員には限りがある為、応募状況次第でお断りする可能性がございます。
【募集職種】
サービスエンジニア職
■業務内容:
冷凍空調機、産業用設備、給排水衛生設備の保守、設計施工をお任せします。公共交通機関、工場、ビル、ホールなど様々な現場で大型空調機等の設置、メンテナンスを行います。
■働き方
月に数回の出張があります。休日対応は月に1回もない程度ですが、発生する場合があります。夜間作業はございません。
一つの現場に数日かけてメンテナンス対応をしていただき、基本複数人での作業となります。
働き方改革にも力を入れており、ワークライフバランス推進企業2022、健康経営優良法人2022の認証を受けております。
■著名なメンテナンス実績:
東京駅/自動車メーカー工場/半導体メーカー工場/大学病院/地下鉄/官公庁/海外リゾートホテルなど多数
■当社の特徴:
(1)昭和31年の創業以来、空調設備工事のスペシャリストとして「確かな技術と信頼で満足を顧客に提供する」ことを基本方針に、顧客に快適な空間を提供するため、技術を磨き続けています。
(2) 自己資本比率80.4%…企業平均40%前後と言われておりますが、当社はその2倍の数値。自己資本比率が高いほど返済不要の資本を元手に事業を行っているため経営が安定しています。
(3) 資格取得支援…国家資格である冷凍機械責任者(1〜3種)など、業務遂行において様々な資格がございます。会社指定資格の取得に関しては、全額会社負担で社員のスキル・知識習得を推進しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等