• 株式会社NTTデータ四国

    【愛媛/松山市】人事・労務(主任・課長代理)◆働き方充実・リモート/フレックス可/NTTグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛媛/松山市】人事・労務(主任・課長代理)◆働き方充実・リモート/フレックス可/NTTグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/30
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛媛/松山市】人事・労務(主任・課長代理)◆働き方充実・リモート/フレックス可/NTTグループ

    〜NTTデータ100%子会社の安定基盤◎/福利厚生充実/リモート・フレックス勤務可/年間休日126日/採用〜人事制度・労務まで幅広く携われる◎

    ■業務概要:
    当社における人事・労務のお仕事をご担当いただきます。
    最初はメインとして、人事・採用・育成のお仕事に携わっていただきます。

    ■具体的な業務内容:
    ・新卒採用・経験者採用・社内/社外研修・人事制度運用
    ・人事評価・社内規程・労働組合折衝・就業管理
    ・監督官庁等届出書類・健康管理 etc
    幅広く業務に携わっていただきます。
    将来的には人事・労務のお仕事だけではなく、ジョブローテーションで他の経営スタッフ業務のご経験も積んでいただきます。

    ■就業環境:
    当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。

    ■魅力:
    ・年間休日126日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。
    ・住宅手当支給あり(月4万円/45歳迄)、家族手当あり(配偶者月14,100円、子供1人月8,650円)、退職金制度ありと福利厚生充実。
    ・入社前研修、新入社員研修、技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。
    ・制度上転勤がないわけではありませんが、基本的にご入社後は客先の銀行職員様と関係構築をしていただき腰をすえて頑張っていただきたいと考えております。

    ■配属先のテレワーク比率:
    会社全体で20%〜30%程度
    ※担当案件により異なります
    ※出社を基本とし、予定に合わせてリモートワークやフレックスタイム勤務を活用しています

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      【以下すべての条件を満たす方】
      ・採用業務(採用規模5名以上・新卒/経験者問わず)のご経験
      ・人事業務(研修・人事制度・人事評価等)のご経験
      ・チームを統率し、責任を持って牽引できる方

      ■歓迎条件:
      ・ITパスポート資格および衛生管理者資格等の保有
      ・IT企業での採用業務のご経験
      ・労務業務(社内規程・就業管理・健康管理等)のご経験


      <必要資格>
      歓迎条件:ITパスポート、衛生管理者1種、衛生管理者2種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      愛媛県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:愛媛県松山市本町1-3-4 d_ll MATSUYAMA
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      愛媛営業所
      住所:愛媛県松山市山越3-15-15 NTT山越ビル5、6F
      勤務地最寄駅:伊予鉄道線/木屋町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>





      <転勤>
      当面なし
      ※四国四県、首都圏を中心として転勤の可能性があります。
      ※制度上はございますが、PJT状況やご本人の希望を考慮いたします。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月20時間程度■所定勤務時間:7.5時間/日

      給与

      <予定年収>
      591万円〜785万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):366,810円〜502,830円

      <月給>
      366,810円〜502,830円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収:5,916,385円〜7,854,893円
      ※経験・スキルに応じて決定
      ※時間外手当は実績に応じて支給
      ※年収・月収は時間外手当(30時間/月)、想定の諸手当を含み算出(変動要素があります)
      ■昇給:年1回※評価などに基づき昇給
      ■賞与:年2回(6月、12月※平均計6ヶ月分程度)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ■年末年始休日
      ■夏季休暇(年間5日)
      ■特別休暇(慶弔他)
      ■ライフプラン休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規程による
      家族手当:配偶者月14,100円、子供1人月8,650円
      住宅手当:月20,000円〜40,000円(※45歳まで)
      寮社宅:借上社宅制度あり(首都圏勤務者)
      社会保険:■NTT健康保険組合加入
      ■社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■技術研修
      ■職位・職能研修
      ■各種資格取得支援制度
      ・情報処理資格:1〜10万円
       ⇒合格者に一時金として支給
      ・社内認定資格:10〜30万円
       ⇒認定時に一時金として支給

      <その他補足>
      ■子育て・介護手当
      ■資格取得一時金
      ■リモートワーク手当
      ■職責手当(諸条件により金額は変動)
      ■地域手当 東京勤務者借上社宅制度あり
      ■財形貯蓄制度
      ■健康診断(年1回 35歳以上は人間ドック)
      ■慶弔金制度
      ■NTT企業年金基金
      ■食事補助制度
      ■育児・介護休職制度
      ■各種レクリエーション、サークル活動
      ■再雇用制度
      ■家を立てた際、会社から多少の金利負担あり
      ■首都圏赴任補助費(首都圏勤務者)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      4ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社NTTデータ四国
      設立 1991年1月
      事業内容
      ・NTTデータ100%子会社で四国地方を基盤とするシステムインテグレーターです。
      ・NTTデータと共同した大規模案件の開発や、地域に根差した独自システムの開発など、単に国内オフショアだけではない、またエリアを限定した開発だけではない、
       2つの顔を持ち合わせた企業です。
      ・主には下記4領域での事業展開です。
      (1)公共分野
         全国の地方自治体や大学法人向け、独自開発パッケージ・ソフトウェア「らく2文書主任(文書管理)」、「らく2決裁エンジン(ワークフロー)」、
        「らく2施設係長(施設予約)」、「らく2文書博士(大学向け文書管理)」などの開発を行うほか、NTTデータグループの1社として、首都圏案件のオフショア開発、
        四国地方における、国民年金・国民健康保険等の住宅サービスや行政経営に役立つ、財務会計・給与システム等のバックオフィスサービスの提供を行っています。
      (2)決済分野
         自社パッケージであるパソコンバンキングソフト「EBNext2」の開発や、NTTデータが提供する各種バンキングサービス、決済インフラ等、電子決済系のウェブ
        ソリューションにおいて、コンサルティングから要件定義、設計、製造、試験、サービス開始までのシステム開発を担当しています。
         自動照会通知システム「ANSER」の開発で豊富な実績を持ち、特に「ANSER‐Web」や「InterFB」と呼ばれるインターネットバンキングシステムの開発に
        力を入れており、近年では東南アジアの国の決済システムの開発にも参画するなど、事業規模は海外にまで広がっています。
      (3)法人分野
         自社パッケージの「らく2酒販(酒類販売在庫管理)」及び「らく2稟議 Express(電子稟議)」、「らく2顧客カルテ(製品アフターフォロー支援)」など、
        一般企業向けの販売在庫管理システム、財務会計・人事・給与システム、営業支援システム等の開発を行っています。
      (4)金融分野
         四国地方の金融機関を対象に勘定系共同化システムや営業店舗ソリューション、金融機関同士をつなげる決済ネットワーク等、
        NTTデータグループの様々なソリューションをNTTデータと共に提案・提供しています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】8,100百万円
      従業員数 244名
      本社所在地 〒7900811
      愛媛県松山市本町1-3-4
      URL https://www.nttdata-shikoku.co.jp/
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。