具体的な業務内容
【在宅可】ペイメントサービスの企画・開発 ※次世代の決済インフラを企画・開発◆裁量◎◆MUFG◆
【三菱UFJフィナンシャルグループにおける「決済分野」の中核企業であり、国内最大級のクレジットカード会社/業界トップクラスの事業基盤・収益力も兼ね備えた安定基盤/仕事と家庭生活の調和を大切にする社風も魅力/在宅可】
■業務概要
三菱UFJフィナンシャルグループの一員としてペイメント領域における戦略やDX推進を担うペイメント戦略推進部にて、各種ペイメントサービスのプロダクト・インフラの企画・開発(上流工程中心)をお任せします。
<業務詳細>
国際規格(EMV)に従ったICカードの企画・開発、国際ブランドのルールに沿ったセキュリティ対応等/本人認証(3Dセキュア等)に関するプロダクト・インフラの企画・開発/インバウンド向けの加盟店サービスの企画・開発/モバイル領域(Apple Pay等)における企画・開発 など(※開発はベンダー等に委託)
※具体的な業務はご経験等を鑑み上記の業務の中から決定いたします
■組織について
経営企画本部 ペイメント戦略推進部 プロダクト開発グループに配属となります。メンバーは10名程度で中途入社者も複数名在籍しております。
■働き方:
・リモートワーク可
・全社平均残業時間は22.7時間(2025年3月末時点)となります。
※配属部署ごとに時期や担当プロジェクトにより繁閑がございます。
■魅力点
・三菱UFJフィナンシャル・グループのペイメント領域の中核を担う重要ポジションでグループの安定基盤があります
・新規プロジェクトに携わるチャンスもあります
・モバイル決済や本人認証など、今後拡大する決済インフラの企画・開発に関われます
・社内システム部門と外部ベンダーの両方と連携し、幅広い視点でプロジェクトを推進できます
・在宅勤務を活用し私生活とのバランスもとりながら長く働ける環境です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境