具体的な業務内容
【新宿】インフラエンジニア〜KDDIグループ/「健康経営優良法人」認定/働きやすさ◎〜
〜国内トップクラスの通信キャリアであるKDDIグループ/事業規模×社会貢献性が大きい/福利厚生・働きやすさ◎/『健康経営優良法人2025』、くるみん認定〜
■業務内容:
AWS(Amazon Web Services)を基盤とした、業務設計(要件定義・アーキテクチャ設計)、インフラ構築、運用管理
社内外の関係者と連携しながら、安定性・セキュリティ・拡張性を兼ね備えたクラウド環境の整備を担っていただきます。
・入社1年〜2年:小規模案件の主担当として設計・構築を対応
・入社3年目以降:中〜大規模プロジェクトの設計・構築リード
AWSは世界最大級のクラウドプラットフォームであり、本ポジションでは、最新のクラウド技術を活用しながら実践的なスキルを磨くことができます。
当社DX戦略にも関連し、インフラエンジニアとして業務効率化や柔軟な働き方の実現に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。
■組織構成
・建設事業管理部 :29名(内:男性20名、女性9名)平均年齢43歳
・建設DX推進グループ:13名(内:男性10名、女性3名)平均年齢41歳
■働きやすさ:
・健康経営優良法人2025(ホワイト500)、くるみんに認定。働きやすい職場環境が社外的にも認められています。
労務管理も徹底しており、社員一人ひとりの健康を組織で支える健康経営を推進しています。
・高い有給取得率(2024年度実績88%)を誇り、ワークライフバランスを取りやすい環境を整えています。仕事とプライベートの両立を実現したい方に最適な職場です。
・テレワーク、コアタイムなしのフレックスタイム制度により、ライフスタイルに合わせて柔軟に働くことが可能です。
■KDDIエンジニアリングについて
当社は、KDDIの通信インフラを建設と保守の両面からサポートする戦略子会社として、2005年4月1日に発足いたしました。
KDDIグループは、通信サービスを中心に置き、あらゆるお客さまとの接点を通じて新しい体験価値を提案し続ける「通信とライフデザインの融合」を目指して、コマース・エネルギー・金融・エンターテインメント等のライフデザインサービスを積極的に拡充するとともに、新興国をはじめ海外における通信事業のさらなる成長に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境