具体的な業務内容
【新宿】建設計画策定・プロジェクト推進(基地局・NW)〜KDDIグループ/「健康経営優良法人」認定〜
〜KDDIグループ/5G基地局の建設計画から携われる/福利厚生・働きやすさ◎/『健康経営優良法人2025』、くるみん認定〜
■業務内容:
5G基地局・ネットワーク建設計画の実行計画策定・課題抽出・対処検討および実行時のプロジェクトマネージメント
※進捗の可視化、数値から見える課題抽出・対策検討・実行等
通信手段のみならず生活の一部に溶け込んでいるインフラ構築を推進役(指令塔)として、社内外の関係者を引っ張り、プロジェクトを推進する部署になります。ご自身の対応内容が、エリアの改善や拡大にも繋がる仕事のため、やりがいを感じられる仕事になります。
〈育成について〉
・入社1年目:OJTによる業務に必要な基本スキルの習得
→ au・UQモバイル建設計画策定から実行までの流れ、工程管理のポイント、関連システム操作、業務関係部署の相関など
(月次の1on1、隔週の質問会開催による業務を進めるうえで本人が不安となる内容を解消します)
・入社2年目:他メンバーのサポートを受けながら、特定施策の進捗管理を担う
→ 他メンバーとともに、特定施策の進捗管理・課題抽出・対処検討、社内向け説明資料(伝えたい事を可視化)を作成可能な人材へ育成する
・入社3年目:自立、業務範囲の拡大、プレイヤーからマネージャーへ
→ 案件推進の主担当として、実行計画策定から進捗管理(目標達成に向けた課題解決・調整)を担う。
チームリーダーやライン長サポート役を担えるマネージメントスキルの習得、業務習熟度・適性により管理職にむけた育成も開始
■組織構成
全体(59人、社員40名、派遣社員19名)
└平均年齢(43歳)
└男女比(男性75%、女性15%)
■KDDIエンジニアリングについて
当社は、KDDIの通信インフラを建設と保守の両面からサポートする戦略子会社として、2005年4月1日に発足いたしました。
KDDIグループは、通信サービスを中心に置き、あらゆるお客さまとの接点を通じて新しい体験価値を提案し続ける「通信とライフデザインの融合」を目指して、コマース・エネルギー・金融・エンターテインメント等のライフデザインサービスを積極的に拡充するとともに、新興国をはじめ海外における通信事業のさらなる成長に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例