具体的な業務内容
【三重/松阪】<未経験歓迎!>トラック荷台の製造◇一品ものでスキルをつける◇残業ほぼなし
〜価格・機能による差別化でリピーター多数!未経験から手に職つける/残業ほぼゼロ!全国から選ばれるフルオーダー架装メーカー〜
■採用背景
トラックの荷台をオーダーメイドで製造している当社にて、荷台の製造をお任せいたします。
オーダーが増えている、かつリピーターが多いため、需要増に対応するための増員となります。
■業務内容:
<最初にお任せする仕事>
まずは手伝いからスタートいただきます。
具体的には、鋼材を運んだり、溶接の補助業務、簡単な金属加工からお任せします。
<ゆくゆくお任せする仕事:2〜3年めど>
徐々に現場になれていただいた後、鋼材の切断・曲げ加工や簡単な溶接をお任せし、業務を覚えていただきます。
最初は先輩社員についていただき、2〜3年をめどに1人立ちをいただきます。
・金属加工:機械で鋼材の寸法を図り、切断・曲げ・穴あけなどの作業をしていただきます。
・研磨:鋼材の表面を磨いていただきます。
・組立:材料をくみ上げていきます。
■組織構成
製造部は13名の社員がおり、20代、30代社員が多数活躍しております。
製造ラインにいた方で、一点ものに携わるのが初めての方でも、現在1人立ちして活躍されております。
■働き方
「定時で終わるし、休みはちゃんと休めるので不満はない」という社員の方の声もあり、長期的に働くことが可能です。
■当社について:
1943年創業の架装メーカーです。
中大型トラックの荷台製造を専門とし、過酷な使われ方をする材木運搬車の製造で培ったノウハウを活かした「強いボディ」に強みを持ち全国から依頼を頂いています。
例えば、木材の運搬専用のトラックでは狭く曲がりくねって路面や山道により適した架装を行うなど。顧客の課題や要望に向き合ったフルオーダーを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例