具体的な業務内容
【広島】船舶用エンジンの営業※業界知識を活かしてキャリアアップ/東証プライム上場西華産業グループ
◎業界経験不問の船舶機器営業〜フレックス制/年休126日/残業20h/個人ノルマなく提案に集中できる環境・UIターン歓迎〜
■ミッション・業務概要:
既存顧客への定期訪問を通じて、長期間ご使用いただいたエンジン等の換装(交換)提案や商談、仕様の打ち合わせを行います。また、新規顧客の開拓も担当していただきます。
■具体的な業務内容
・顧客訪問による需要調査、課題のヒアリング
・引き合い時の提案資料・見積書・仕様書の作成
・受注後の受注計上、部品・本体等の発注業務
・工程表の作成、工事の進捗フォロー
・完成後のアフターフォロー
※月3回程度、広島県隣接地域への出張がございます
顧客は漁船(漁港の漁師さん)が半分、商工船(造船会社、船舶運用会社)が中心となります。港のお客様を巡回し、ニーズヒアリングをしていきます。新規開拓もありますが、既存のお客様からご紹介いただけることもあります。
■使用するシステム・技術:
販売管理システム「SMILE-V2」を使用しています。エンジンおよび製品に関する知識については入社後研修を実施のうえインプットいただきます。
■関わる部署・チーム構成
広島営業所は7名体制で、山口県長門市の長門営業所と同一ユニットとして連携しています。
営業所内の構成:
管理職:3名(うち1名が営業業務を兼務)、サービス員:3名、部品手配担当:1名
■キャリアパス:
将来的には営業所の所長や、中国エリアを統括するエリア長への昇格の可能性があります。
また、当社は全国に営業所を展開しており、希望に応じて全国で活躍するチャンスもあります。
■仕事の魅力・やりがい:
新造船へのエンジン据付や、長期間使用されたエンジンの換装工事は、顧客にとって一生に何度もない重要なイベントです。
そのような場面に立ち会い、顧客の笑顔を直接見ることができるのは、大きなやりがいにつながります。
当社は三菱重工グループから西華産業グループに移ったことによりこれまではエンジンのみの扱いでしたが、制約がなくなったことにより船舶エンジン周り以外の船全体についてお客様のニーズにお応えできるようになりました。
漁業に従事する方のサービスプロバイダーとして幅広い提案をしていただくこともミッションとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成