• 奥井電機株式会社

    【兵庫・明石/転勤なし】品質管理※年休122日・残業10h/創業99年の制御盤メーカー/大手と取引【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫・明石/転勤なし】品質管理※年休122日・残業10h/創業99年の制御盤メーカー/大手と取引【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/30
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫・明石/転勤なし】品質管理※年休122日・残業10h/創業99年の制御盤メーカー/大手と取引

    【年間休日122日・残業10時間・転勤なしで長期就業が叶う!創業約100年を誇る制御盤メーカーで品質管理職を募集中!】

    ■業務内容:制御盤・配電盤の品質管理業務をお任せ致します。
    <具体的には>
    ・品質マネジメントシステム(QMS)の運用管理。(課題の進捗、不適合、システムの改善等)
    ・各部門から提出される業務規定のレビュー、承認、発行。
    ・品質保証における課題の抽出と対策
    ・ベンダーの認定(評価も含む)
    ・工場監査の対応(顧客、ISO認証機関、内部監査等)
    ・顧客との品質保証協定の維持管理
    ・クレーム対応(社内:原因究明と再発防止、顧客:報告書作成及び訪問対応)
    ・各部門への品質管理に関する指導(アドバイス、フォロー) など

    ■入社後の流れ:
    ・入社後まずは、当社QMS及び各部門の業務内容を把握。
    ・先輩社員によるOJTで一連の業務を実施。
    ・クレーム対応については、指導者の補助員として、社内対応、報告書作成、顧客対応を経験し、業務を習得。(データ分析、リスク分析、各部門の調整・指示)

    ■組織構成:品質管理室に2名(室長・室長補佐)。検査チームに7名在籍しております。20代〜60代以上まで幅広い年齢層が活躍しており、若手社員はベテラン社員からのノウハウをしっかり受け継ぐことができる環境です。

    ■当社の魅力
    ・前年の有給休暇の平均取得日数は17.3日!
    ・先輩との距離も近く、不明な点があればすぐに確認できる環境です。
    ◎オフィスに無料のティーサーバーやオフィスグリコあり!
    ◎お誕生日月にはユーハイムのお菓子をプレゼント
    ◎神戸市産業振興財団認定「神戸発優れた技術」の企業に認定!ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)にも認定!

    ■当社について
    日本で先駆けて電気制御盤を製造し、以来「一貫生産体制」を武器に電気制御技術のプロとして、様々な産業、公共施設向け製品・汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品を展開。火力・原子力発電プラント、水処理施設など、製品信頼性が特に重要とされる業界の取引先よりご愛顧いただいております。更に次世代エネルギー産業への進出等の新規事業の展開も積極的に進めています

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・メーカーでの品質管理業務のご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・ISO事務局対応の経験のある方
      ・電気電子に関するの知見をお持ちの方

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      明石工場
      住所:兵庫県明石市大久保町西島310番地
      勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/江井ヶ島駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤はございません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜300,000円

      <月給>
      200,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・昇給:年1回
      ・賞与:年2回(昨年度実績1.5カ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■原則、土日祝日が休日
      ※2025年は土曜出勤が3日有り。
      ■有給休暇: 入社3ヶ月経過(=試用期間満了)後4日付与、6ヶ月経過後6日付与
       有給休暇取得奨励日あり(年5日)。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      70歳までの再雇用制度有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT教育
      ・コンプライアンス教育
      ・管理職研修
      その他、全社教育、階層別教育等を実施。
      会社指定の公的資格に対する取得援助制度あり。

      <その他補足>
      ・財形貯蓄
      ・エクシブ(リゾートトラスト)加入
      ・ハッピーパック(神戸市勤労者福祉共済制度)加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      奥井電機株式会社
      設立 1969年8月
      事業内容
      ■事業内容
      配電・制御システム製品、計測機器、メカトロ製品、自社製品 O(オー)シリーズ、プラント(水処理システム)電気計装
      ■ビジョン
      「一貫生産体制」でお客様の要望に応え続け2023年で創業97年を迎えました。
      奥井電機は、戦後すぐ神戸港に入る船舶のメンテナンスを請け負ったことをきっかけに、日本で先駆けて電気制御盤を製造しました。以来、電気制御技術のプロフェッショナルとして、様々な産業、公共施設の製品を手掛けています。創業から製品は、設計、製造、設置、検査、アフターケアまですべて自社で対応することも強みです。ハイレベルな技術と品質による「一貫生産体制」でお客様の要望に応え続け、2023年に97年を迎えました。
      様々な分野でニーズに応えたオンリーワンの製品を開発します。
      現在は配電、制御システム製品のほか、高速道路の車種を判別、下水処理場の汚泥濃度を測定するセンサー機器の製造において国内で大きなシェアを獲得しています。さらに、起動盤7,000台以上の納入実績に基づき、あらゆるニーズを絞り込んだ汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品の開発も積極的に行っています。今後は、次世代の産業として非常に注目されている水素エネルギーの分野に関する製品の製造にも積極的に取り組み、社会に貢献できる100年企業になるべく尽力します。
      ■特徴
      【発電プラントの制御技術】火力・原子力発電の設備で活躍するオクイ製品。一貫生産体制とソフト発想で、新システムを追求。
      【公共施設の配電・制御技術】蓄積されたノウハウと信頼で、環境保護を担う配電・制御システムを提案。
      【産業プラントの制御技術】鋼鉄から自動車産業・住宅関連産業まで。柔軟な発想で、産業プラントの未来を総合的に創造。
      ■営業品目
      ・配電・制御システム製品/高圧配電盤、低圧配電盤、動力盤、分電盤、起動盤、リレー盤、PLC盤、監視盤、計装盤
      ・計測機器、メカトロ製品/超音波センサ、濃度計、レベル計、界面計、輸距センサー、電子応用装置・機器
      ・自社製品 O(オー)シリーズ/OMS(オムス)汎用起動盤、OSV(オスヴィー)SV / SVI 計[ 汚泥容量 / 汚泥容量指標測定装置 ]
      ・プラント(水処理システム)電気計装
      資本金 50百万円
      従業員数 88名
      本社所在地 〒6520822
      兵庫県神戸市兵庫区西出町1-4-3
      URL https://www.okuielec.co.jp/
    • 応募方法