具体的な業務内容
【虎ノ門/東証グロース上場】経理マネージャー候補◆SNS炎上や情報漏洩防止のセキュリティサービス展開
【東証グロース上場/将来的には経営戦略やM&Aに携われる/AI×ビッグデータ活用で急成長を続けるIT企業】
大手企業を中心にデジタルリスク対策ソリューションを提供する当社にて、経理業務をメインに携わって頂きます。当社単体で約100名の社員が在籍しているのに加え、グループ会社が12社あり、連結周りを強化したく増員となります。また、将来的にはM&A他、経営計画に必要とされる業務全般に携わって頂く(「攻めの経理」)ことを期待しており、現在はM&Aをした会社を整えていくことも重要な役割の1つとなっています。
■業務内容:
・月次決算、連結決算、開示業務、監査法人対応
・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等の管理
ご入社後まずは日次、月次決算等の決算業務をご担当いただき、そこから連結決算や開示業務等、徐々に経験の幅を広げていただきたいと考えております。業務改善等にも取り組んでいただきます。
■魅力:
・20代での管理職登用実績があるなど、年齢関係なく、本人次第で早期キャリアアップが目指せる環境です
・経理実務だけではなく、IR等上場企業の経営に求められる管理業務全般のスキルを培うことが可能です
・M&Aによって大きく会社が拡大していくフェーズに携わって頂けます
・社長や取締役と距離が近いため、会社の経営や戦略に踏み込んだ仕事を行う事ができます
■組織構成:
本部長-部長-マネージャー-メンバー3名の構成です。
最初はメンバーとしてご入社いただきますが、近い将来マネージャーとしてご活躍いただける素養のある方を歓迎します。
■当社について:
当社はリスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供を行っています。サイバー攻撃などの外部からの脅威だけでなく、企業は内部からの情報漏洩や内部不正などのリスクにも備えなければなりません。これらのリスクを事前に防ぐためのサービスを展開しています。株主には、電通、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、マイナビなどが並びます。
2022年に6社の企業を買収し、グループ会社として急成長をしています。今後各グループ会社との連携を強化し、シナジーの創出が重要視される中、連結決算や会計管理等、経理は重要な役割となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成