具体的な業務内容
【東京/港区】プローモーション担当(企画・立案)◇東証プライム/年休120日/残業20h/在宅勤務有
【経験者採用!コーヒーブランドのプローモーションに携われます!/創業100周年/日本を代表する総合コーヒーメーカー/年間休日120日以上/月残業20h/リモートワーク・フレックス制度有/安定した環境で長期就業可能◎】
■業務内容:
農園の運営から製造、販売まで一貫して手掛けるコーヒーの総合企業です。
キーコーヒーブランド、家庭用KEYDOORS+ブランドの担当者として、ブランドの経営・育成を図り、様々なプロモーションの企画・立案・実行を行っていただきます。また、ブランドの定点調査なども行い、中長期的な成長を
担っていただきます。
■業務詳細
・大きく春夏/秋冬に分けてプロモーションの企画立案と実行をご担当いただきます。
・短期的な売り上げだけでなく、中長期的なファン化も狙ってTVCM、WEB広告、試飲イベント、キャンペーン施策など、様々な企画の立案と実行をお任せします。
・KEYDOORS+は、レギュラーコーヒーの粉、豆、ドリップ型、飲料などの様々なカテゴリで展開しております。その時々でどのような商品でどのようなコミュニケーションをとっていくのかも提案します。
※同社は直近でリブランディングを行い、それに伴う情報の発信が求められております。これからのブランド認知を上げるためにチャレンジングに業務を推進できる方を求めております!
■組織構成:5名ほど
市場分析、ブランド担当などの各担当が在籍しております。
■ポジションの魅力:
・コーヒーという身近な商品に携わることができます!
・同社は業界内でもシェア率が高く、今後の成長性も期待できます!
■社風:
取締役や役員との距離が近く、風通しのいい職場です。
自分で考えたことを、上層部に直接プレゼンができるため、意見交換もフラットにできます。非常に裁量が多く、やりがいに感じることができます!
■同社について:
1920年(大正9年)の創業以来、「コーヒーを究めよう お客様を見つめよう そして心にゆたかさをもたらすコーヒー文化を築いていこう」という企業理念のもと、世界基準の高い品質と時代の求めるおいしさを常に探究し、コーヒーの持つ可能性を広げ続けてまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例