具体的な業務内容
【ポテンシャル歓迎】SE経験を活かして事業開発に挑戦◆/プライム上場G/フレックス
◇◆エンジニア経験・ポテンシャル歓迎!/メディア事業の事業開発に携わる/フルフレックス制度有/所定労働7時間◇◆
■業務概要:
部門の既存領域にとどまらない事業変革の実現に向け、新規事業立上げ・M&A・アライアンスを推進する方針となっております。
本ポジションでは、デジタル技術を活用した事業開発業務を中心にお任せいたします。
■具体的な業務内容:
これまでのご経験を活かしていただきながら、事業開発に携わる業務の全般を担っていただきます。
※今回は、エンジニアとしての知見を活かしていただける方を募集しております。そのため、事業開発に関する業務経験がなくてもご応募可能です。
<エンジニアとしての業務>
・TypeScript(JavaScript)、react、solidity HTML, CSS,などの言語・ライブラリーや、MySQL, MS Azure、Gitlab, Figma等、各種DB・ツールを使った開発業務
・プロジェクト(案件)におけるベンダーコントロール
<事業開発業務>
・事業内容・事業戦略・事業計画等の立案
・提案資料他各種資料等の作成
・事業戦略に沿った、サービス・webプロダクトの全体設計
※UI・UX設計、要件定義〜運用・保守までの一連の業務、デジタルマーケティング等
・DevOps推進
・経営層、自部署、ステークホルダーへのレポーティング業務
■案件/プロジェクト例:
◎:アイドル、スポーツ、アニメ等のコンテンツを介した新しいエンタメ体験を「ファンと一緒に創る」ことをコンセプトにしたサービス「スカパー!投票」を活用した事業開発
◎:ブロックチェーン、AI他、新しいデジタル技術の特性を生かした事業開発
※著作権管理事業、デジタルマーケティング事業 等
■部署について:
銀行、建設、小売、コンサル業界の出身者や、海外経験をお持ちの方など、多様なキャリアを持った方が働いております。業界未経験の方でも、ご活躍いただける環境です。
■働き方について:
部署によって異なりますが、全社平均の残業時間は35Hとなります。
フルフレックス他、リモート制度についても導入しておりなど、非常に柔軟に働いていただける環境です。
※フルリモートは不可、週3日以上の出社は必須となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境