• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • D2C
    • 株式会社D2Cの求人情報(【インスタレーションディレクター】最先端デジタル技術を用いた空間デザインの企画を実現するポジション!【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社D2C

    【インスタレーションディレクター】最先端デジタル技術を用いた空間デザインの企画を実現するポジション!【dodaエージェントサービス 求人】

    【インスタレーションディレクター】最先端デジタル技術を用いた空間デザインの企画を実現するポジション!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/31
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【インスタレーションディレクター】最先端デジタル技術を用いた空間デザインの企画を実現するポジション!

    〜Web・アプリ・インスタレーションを横断し、企画からアウトプットまで一貫した体験を創造する◎電通×NTTドコモ共同出資企業/完全週休二日制(土日祝)〜

    ■概要
    Webサイトやアプリ、最先端のデバイス、そして空間全体を巻き込むインスタレーション。あらゆるものを駆使したデジタルコミュニケーションの企画から実現までをリードし、まだ誰も見たことのない体験を世の中に送り出す、クリエイティブの中核を担うポジションです。

    ■主な業務内容
    ◎企画立案・ディレクション業務
    Webサイト、アプリ、インスタレーションなど、デジタル領域における企画立案から体験設計、アウトプットまで一貫したディレクションをお任せします。
    ◎ステークホルダーとのリレーションシップ
    クライアントや広告代理店はもちろん、デザイナー、エンジニア、外部の専門家など、プロジェクトに関わるすべての人々と円滑な関係を築き、プロジェクトを成功に導きます。
    ◎プロジェクトマネジメント
    企画から制作、進行管理、予算管理、品質管理まで、プロジェクト全体のマネジメントを担当。最高のクリエイティブを世に出すための全責任を担います。

    ▼ 案件事例は下記からご確認ください。
    https://www.d2cid.co.jp/projects/

    ■当社について
    2000年6月1日、世界に先駆けたモバイルマーケティング企業として、株式会社NTTドコモ・株式会社電通・株式会社NTTアドの3社合弁で設立されました。黎明期のモバイル広告事業から始まった私たちの事業は、現在ではドコモメディアの企画・販売にとどまらず、デジタル販促やCRM領域など、ドコモデータ基盤を活用したフルファネルのマーケティングソリューションへと拡充。製販一体の体制で、データマーケティングカンパニーとしてさらなる進化を続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・インスタレーション・インタラクティブ制作のディレクション経験
      ※2年以上を目安としています。

      ■歓迎条件:
      ・空間デザインの実務経験(ディレクション含む)
      ・映像制作の実務経験(ディレクション含む)
      ・制作プロダクションでの制作進行管理経験
      ・見積もり作成など予算面でのマネジメント経験

      ■このような方を求めています
      ◇目標数字を達成することへの意識が強い方
      ◇自分の市場価値を高めたい方
      ◇調整力・想定力に技量がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング
      勤務地最寄駅:汐留もしくは新橋駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      神泉オフィス
      住所:東京都渋谷区神泉町5-2 塩入小路Ⅱ1F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:8時間19分
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜18:30

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業:25h程度/月※専門業務型裁量労働制の場合あり(みなし労働時間:8時間19分/日)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,316,380円〜5,069,628円
      その他固定手当/月:20,000円

      <月額>
      334,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      月給:334,000円~500,000円
      基本給:276,365円~422,469円
      固定残業手当:37,635円~57,531円(月16時間45分)
      その他固定手当:臨時手当として20,000円
      ※別途深夜、休日出勤手当あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始、慶弔、特別休暇他
      ■リフレッシュ休暇(最大5日間の連続休暇(1年に1回/最短で1年後から取得可能))
      ■有給休暇(入社日に最大13日(入社月により変動)、2年目以降 20日/年付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給 (実費精算)
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:NTT健康保険組合
      厚生年金基金:NTT企業年金基金
      退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出企業年金 ※正社員のみ

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      自己啓発支援制度(研修・セミナー費の補助制度)
      資格・スキル支援制度(業務に必要な資格・スキル取得の補助制度)
      ジョブチャレ制度(他部署業務を経験できる制度)

      <その他補足>
      ■賞与:あり
      ■昇格・昇給年2回
      ■臨時手当※※物価高騰に伴う支援手当(月額20,000円)
      ■育児支援手当(諸条件あり)
      ■NTT企業年金基金
      ■NTTグループの福利厚生制度
      ■各種クラブ活動
      ■定期的な1on1面談の実施
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      試用期間中、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社D2C
      設立 2000年6月
      事業内容
      ■D2Cとは?
      ドコモ、電通、NTTアドの共同出資で誕生したデジタルマーケティングの会社です。
      もともとは世界初のモバイル広告の会社として、モバイル上の広告枠の販売やメディアレップとして事業を拡大してきました。
      現在は「WE PRODUCE」を理念として掲げ、お客さんの課題を「ドコモデータ」を軸に様々なソリューションで解決する『データマーケティングカンパニー』として事業を展開しています。

      ■事業領域と武器
      現在、D2Cは異なる事業領域を抱え、課題解決の幅はもちろん多様なプロフェッショナルな社員が活躍しているのが特徴のひとつです。
      広告業界の中でも、国内有数の利用者数を誇る「ドコモ広告」を扱うプロダクトサイドの仕事と、広告代理店として課題解決に関するプロデュースサイドの仕事の両方を「軸」にしている組織は珍しい、かつ強力な特徴なのではないかと思っております。
      群雄割拠、競合も多いデジタルマーケティング業界ですが、その中でも設立から20年以上、独自性と柔軟性を兼ね備えた組織体で成長を続けている企業です。

      その中でもD2Cの特徴的な武器は「ドコモデータを軸にしたマーケティング支援ができる」ことだと思います。
      約1億(※)の登録者情報をもとにした「量」と「質」の両側面で高い価値を持つドコモデータをもとに、広告配信機能の開発からお客さんの販促支援など、広告やマーケティングに関する事業を複数展開しています。
      ※2024年6月末時点のdポイントクラブ会員

      ・データマーケティングカンパニー
      株式会社D2C

      ・新規事業(海外領域)
      株式会社D2C X
      資本金 3,480百万円
      従業員数 788名
      本社所在地 〒1057314
      東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング
      URL http://www.d2c.co.jp/
    • 応募方法