• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社新発設計(シバセッケイ)の求人情報(【中村橋/土木設計】第二新卒・未経験OK/実働7h・土日祝 休み・転勤無し/内勤8割で働き方〇【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社新発設計(シバセッケイ)

    【中村橋/土木設計】第二新卒・未経験OK/実働7h・土日祝 休み・転勤無し/内勤8割で働き方〇【dodaエージェントサービス 求人】

    【中村橋/土木設計】第二新卒・未経験OK/実働7h・土日祝 休み・転勤無し/内勤8割で働き方〇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中村橋/土木設計】第二新卒・未経験OK/実働7h・土日祝 休み・転勤無し/内勤8割で働き方〇

    【土木設計/未経験や関連学科卒の方も歓迎/対応実績40年以上/地域に根付いた土木のトータルコンサル事業】
    ■業務内容:
    設計/構造計算/積算/測量/施工監理を一気通貫して手掛ける当社にて、次世代を担う土木設計コンサルタントを募集します。ライフライン・道路・公園など、さまざまなフィールドでお客様のご要望を実現するため、自然でより経済的な設計をご提案します。
    【主な設計業務】管路・函渠設計/公園・緑化設計
    【その他業務】
    ・設計したものを役所へ納品
    ・内勤業務は7〜8割となり、残りの外勤業務は現場や企業訪問時、社内関係者と連携して、案件のすり合わせを行うことがあります。
    【実績】
    東京都水道局との連携:70%、その他自治体との連携:30%
    ■身につくスキル:
    水道設計では家庭に送られる小さな配管から浄水場間を繋ぐ大きな管(直径3.0m)など大小様々な設計が覚えられます。
    施工方法は開削工法やシールドトンネル工法など多岐にわたります。
    また、公園・施設設計や下水道設計などの設計も公共工事に伴う設計を弊社では扱っています。
    資格は土木に必要な技術士やRCCMなど取得していただきたいです。
    ■組織構成
    技術部・設計課への配属となります。
    設計:30名(平均年齢42歳 20代2名、30代15名、40代10名、50代3名)事務:2人、営業:2名
    ■就業環境
    ・実働7時間です。そこに対して残業時間が20時間〜30時間となります。
    ・就業開始時間はAM8時スタート〜AM10時スタートの範囲から決めることができま
    す。
    ご家庭のご都合を優先できるような仕組みとなっております。
    ・内勤は8割程度を占めます
    (現場に行くこともありますが、基本内勤ですので働きやすい環境です)
    ■育成について
    土木設計の経験がある方はもちろん、建築・土木等の施工管理からキャリアアップしたい方も大歓迎です。
    月1回、外部の講師による講習(営業時間内に参加)があります。
    ■所属している技術者:
    技術士:5名(総合技術監理部門2名・道路部門1名・上水道及び工業用水道部門2名)一級建築士:1名 RCCM(上水道及び工業用水道部門):1名 1級土木施工管理技士:4名 測量士:9名 下水道技術検定(第2種技術検定):1名 給水装置工事主任技術者:7名

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <第二新卒、業界・職種未経験OK!>
      歓迎条件:土木設計または、土木施工管理のご経験、土木学科卒業

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都練馬区貫井2-1-29 NKビル4F
      勤務地最寄駅:西武池袋線/中村橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20〜30時間(繁忙期は月40時間程度)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜450,000円

      <月給>
      230,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績平均4.5ヶ月分)※業績による


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      GW、夏季休暇(5日)、年末年始(5日)、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月3万円まで交通費支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      例)RCCM(上水道及び工業用水道,下水,道路,造園) 
       ∟合格時:7万円(報奨金)/月額:2万円
      合格した際の受験料及び登録料全額会社負担
      その他資格についても、手当支給がございます。


      <その他補足>
      ■技術手当
      ■役職手当
      ■資格手当
      ■住宅手当
      ■家族手当
      ■企業型確定拠出型年金制度(任意)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社新発設計(シバセッケイ)
      設立 1983年5月
      事業内容
      ■事業内容:事業務内容といたしましては主に、設計/構造計算/積算/測量/施工監理を行っております。
      資本金 25百万円
      従業員数 39名
      本社所在地 〒1760021
      東京都練馬区貫井2-1-29 NKビル4F
      URL https://shiba-sekkei.co.jp/
    • 応募方法