具体的な業務内容
※施工管理経験者歓迎【新潟市】現場DX担当◆年休121日/残業少/創業112年の安定基盤◆
◆産官学連携で新工法も開発・表彰実績多数/施工管理経験を活かす!/残業ほぼ無し/ワークライフバランス◎◆
■職務概要:
地域に根差したゼネコンとして「土木港湾」「建築」「舗装」の3つの事業を軸に展開している当社にて、工事におけるICT技術の活用推進をお任せします。建設事業における効率化推進や働き方改革実現に向けた重要部署です。
■具体的な事例:
・SaaSを利用し、施工管理担当どこにいても業務管理できる環境作り
・ICT(情報通信技術)重機の遠隔操作やドローンを使った3次元測量のデジタル技術の導入
・BIM/CIM構造物を立体的な図面で示すでデジタル技術の活用 など
■入社後の育成体制:
・経験に応じたフォローはもちろん、資格取得には報奨金支給、部内研修会や外部研修会への参加などがございます。
・当面、慣れて独り立ちできるまで全面的にサポートいたしますので、未経験の方もご安心ください。
■働きやすい環境:
・年間休日121日(完全土日祝)で残業はほとんど無し!
休日や夜間の対応などもない、ワークライフバランスが良い環境です。
■株式会社水倉組の技術力と革新性:
・新工法「ストパネ工法」を産学官連携で開発し、以下のような表彰を受けています。
ー新潟県知事表彰 技術賞
ー農業農村工学会 優秀技術賞
ーMade in 新潟 新技術認定
〜ストパネ工法とは、老朽化した鋼矢板水路の補修工法(表面被覆工法)です。通常の補修に比べて施工が早く、費用も抑えられます〜
・ICT・ドローン・クラウド化などDXを積極推進し、現場の効率化と働き方改革を実現。
・技術系社員の約9割が公的資格を保有する高い専門性があります。
■当社の魅力:
・明るく和やかな雰囲気の職場です。相談しやすく、向上心のあふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、自身が成長するには最適な環境が整っています。
・高い技術力を目指す当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境