具体的な業務内容
【横浜】進学コーディネーター(医学部専門予備校)◆文系出身が83%/河合塾グループ
〜仕事も家庭も全力で両立し、楽しみたい方へ/産休取得率100%、復帰率90.4%/女性の統括校舎長や校舎長も在籍〜
■仕事内容:
(1)生徒の合格支援
・担当生徒の面談(月1)/保護者面談(学期に一度)
・模試結果や講師からの情報をもとに、受験校選びのアドバイス
・校舎整備、カリキュラム作成、時間割作成
(2)校舎運営・広報活動:
・入塾案内、イベント企画運営、DMやWeb広告等の営業広報活動
※繁忙期の2〜4月は入校説明会を週に1回程度開催。イベント集客や問い合わせからの反響営業をはじめ、「数字を追う仕事」も担います。
<生徒一人ひとりに寄り添い、支え、ともに成長し、明日の日本・世界に貢献する医師を育てる、社会貢献度の高い仕事です!>
■働きやすい環境:
・過度に派手な色やデザインはご遠慮いただいておりますが、ネイル、髪色、服装は比較的自由です。
・ママさん社員活躍中!入社後はフルタイム勤務をいただきますが、将来的な時短勤務は勿論可能です。子育てに理解がある職場のため、仕事も家庭も頑張りたい方におすすめです。(3児の母として育児と仕事を両立しているスタッフもいます。)
・福利厚生として、24時間年中無休の女性用相談窓口がございます。女性に多い病気や妊娠・出産等を医師、保健師、看護師へ相談できます。
・生理休暇、子の看護休暇、介護休暇、結婚祝金、出産祝金あり
■就業環境:
・当社は予備校(既卒生も多く通う)で、日勤があります。そのためご家族との時間も確保できます。遅番の場合は、午前はゆっくり趣味や家事〜昼に通勤ラッシュを避け通勤〜終業後はあまり残業なしで時間を有効活用できます。年間休日120日です。
・土日休みについて:
繁忙期(12月〜4月)を除いて土日どちらか休むことも相談可能です。土日連休は、事前に申請すれば考慮しています。社員同士でフォロー体制をとっています。
■当社について:
・2020年12月に河合塾グループの一員となりました。河合塾グループという「ブランド力」「豊富な情報量」と、メディカルラボの「個別のノウハウ」「営業力」など、お互いの強みを最大限に活用して、更に高い成長を目指していきます。
・当社は、合格実績、生徒数、校舎数において医系専門予備校ではトップクラスの実績を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成