• 阪神金物株式会社

    【尼崎/転勤なし】CAD設計/年休120日土日祝/残業5時間程度/定時上り◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【尼崎/転勤なし】CAD設計/年休120日土日祝/残業5時間程度/定時上り◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【尼崎/転勤なし】CAD設計/年休120日土日祝/残業5時間程度/定時上り◎


    ■業務内容:
    ・建築金物における設計及び打ち合わせ
    ・CADによる手摺などの施工図の作成
    ゼネコンからいただく躯体図、鉄骨図をもとに金物の製品図、施工図面を作成。
    当社の管理担当者との打ち合わせ、図面修正、最終承認図の完成までスキルや経験に合わせた案件から始めていただきます。

    ■組織構成:
    配属先では現在25~63歳の計8名が勤務しています。
    (設計担当1名)

    ■同社について:
    阪神エリアを中心にアルミ建材、金属工事、建築・装飾金物事業を営む当社。
    大手ゼネコンと直接取引を行い 建物の内装・外装に使用される建築金物の設計・製作・施工までトータルに手掛けています。
    少数精鋭の当社ですが 創業以来約半世紀にわたり建築金物業界をリードしてきました。
    また建設業界においてとても高い技術力、施工能力を発揮し堅実に成長し続けています。
    アットホームな雰囲気の職場です。

    今回はそんな当社を支える重要なポジションである「CAD設計」の募集です。
    これまでのCADの経験やスキルを活かしていただける頼もしいメンバーをお待ちしています。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・AutoCADもしくはJWCADでの図面作成の経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・建築CAD検定などのCADの資格

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県尼崎市西昆陽1-9-23
      勤務地最寄駅:阪急神戸本線/武庫之荘駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円

      <月給>
      250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜(会社カレンダーによる)、日祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
       

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■社内イベント(親睦会、BBQ)
      ■社員旅行(国内外/全額会社負担)
      ■自転車・自動車通勤可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件や待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      阪神金物株式会社
      設立 1991年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      建築金物、装飾金物の設計・制作・販売・施工

      ■当社の特徴:
      ・取り扱う建設金物、装飾金物は、外装、内装を問わず、洗練された建築物としてのイメージアップには欠かせないパーツです。特に装飾金物は建物の高級感に加え、頑丈さ、エコロジー、未来性をイメージする世界を造り出し、なくてはならない要素です。また、私達が求め続ける安全性と機能性の追求は建設会社、設計会社のみならず建築主においても満足度アップにつながる大きな要素です。建造物は何十年、何百年と風雪に耐えて時代を見つめていきます。金物もまた長きにわたり輝いた存在であるという信念のもと、最高の技術を駆使し、顧客ニーズを満たす金物工事の提供に取り組んでいます。
      ・1968年9月、現在の地である兵庫県尼崎市西昆陽にて、創業者の吉田寛氏が金物卸業を創業したことからスタートし、以来、今日まで建築金物、装飾金物を中心に建設業に携わり、多くの得意先より信頼を得てきました。吉田寛氏は生涯を通して、顧客との共存共栄のみならず、地域社会に貢献することの大切さを、公私において、身を持って実践してきました。そのひとつが、永きにわたって社会福祉協議会会長として地域発展に心血を注いだことです。創業者が伝えたかったのは、地域発展を無くして社業の発展はない。それを一言で表すと融和の心です。この創業者精神を底流として、建設業界の一翼を担う建築、装飾金物の製作、販売、施工の専門工事会社として地域の発展のみならず、安全で豊かな住環境の整備に尽力してきました。そして、これからも、同社とってかけがえのない顧客、地域社会、社員、これらとの絆を深め、融和の心を広げつつ、社業発展に向かっていくことを目標とします。融和の心を維持しながら、未来につづく人材を育成し、技術を磨き、いつの時代においても「なくてはならない阪神金物」であり続けることを理念として、進んでいきます。
      資本金 10百万円
      従業員数 10名
      本社所在地 〒6610047
      兵庫県尼崎市西昆陽1-9-23
      URL http://www.hanshin-kanamono.co.jp/
    • 応募方法