具体的な業務内容
【東京/在宅可】調達・購買(SCMリーダー)◆スマートカートの部品調達等/グロース上場・トライアルG
【グロース上場企業トライアルホールディングスグループ企業/小売の“売場”を“現場起点”で変える・リテールDXの中核を担うテクノロジーカンパニー】
当社は、全国585店舗・売上高1.2兆円を誇るトライアルGのリテールテック企業です。スマートカート「SkipCart」やリテールメディア、MD自動化、AIカメラなどを武器に、小売業の現場に根ざしたDX推進を担っています。スマートカート「SkipCart」の安定供給体制を強化する為、SCMオペレーション全体をリードできるマネージャーを募集します。
■業務内容:
トライアルカンパニーやその他小売店舗で利用する当社独自開発しているスマートカートの部品調達業務やサプライヤーとの調整や交渉などをお任せします。
・年間供給/在庫計画の策定と新旧モデルの調達要件整理
・在庫管理:適正な在庫量の維持管理、入出庫管理、棚卸業務
・販売管理:顧客からの受注処理、納期調整、出荷手配
・感謝祭やセールなどの繁忙期に向けた臨時手配対応計画の立案
・店舗からの回収・修理連携・再配備に関する一連の業務効率化提案と実行
・HWチームやRAIチームなど社内他部署との調整および会議体の推進
・その他、上記プロセス全体の改善提案や効率化の推進
・メンバーマネジメント
∟メンバー(1〜5名)の業務管理、目標設定、1on1の実施
∟ワークショップ(WS)企画・進行、役割の明確化と育成支援
∟チーム内の業務割当と進捗フォロー
∟業務負荷バランスの最適化
■ミッション:
◇ハードウェア調達(事業計画に基づいた必要機材の選定、サプライヤーとの価格・納期交渉、発注)
◇調達業務のオペレーション設計と改善に責任を持ち、現場起点で課題を特定・解決
◇メンバーを巻き込みながら、属人化排除・標準化・スケーラビリティを意識した体制づくり
※将来的には保守サポートセンター機能の確立に向けた「0→1」「1→10」推進役としての活躍を期待します。
■ポジションの魅力:
・技術系と業務系のハイブリッドな力を発揮
・プロダクト成長に合わせ、体制構築フェーズから関われる
・修理〜在庫〜再配備の一連のサプライチェーン構築に裁量を持って携われる
・社内のR&D・HWチーム・店舗運用チームなどとの連携を通じて、全社にインパクトを出せる
チーム/組織構成